Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

JogNote日記 The 35th Week 2012

2012-09-16 20:37:59 | トレーニング日記

9月3日(月 )~9月9日(日)

2012年の第35週のまとめ、トレーニング日記です。

(1週間遅れですね)

 

Swim     4.0km

 Bike     150.06km

 Run       32.98km

補強     12分

 

トレーニング時間 10時間34分 (6日間)  Walkは除きます

 

前半、やばい状態でした。

バイクの実走するとトレーニングの時間は多くなりますから

 1週間のトレーニング、かろうじて最低ライン、10時間をキープ

相変らず睡眠不足、 休日にその分を寝取り戻し

 

Walk=English Training

 English Training: 0時間でした。

   完全に習慣ではなくなっています。 

全くやっていません     

 

9/3-9 SWIM 距離/時間 BIKE 距離/時間 RUN 距離/時間  時間 合計 距離
時間
合計 4.00 01:25:00 150.06 05:46:24 32.98 03:10:51   00:12:00 187.04
10:34:15

JogNote日記  (Jognoteからコピペです)  

1
2012年9月9日(日) Icon_bike_ss107.260km   コメント:2
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtivmdkvmdkvmjmvmduvmzavmju0l2m4ndmxymzinjjjntiwywuxntbmmzm1zgnhowjhytkwndhlnwi5mgrbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
日記:快晴でした。
風は少々ありましたが、気になりません。
気温も30度くらい、バイクの上では快適。
日陰を走ると涼しく感じ、気持ちいいくらい。

100kmの予定で10:45スタート、今日は感覚のままに走りました。
したがってケイデンスは無茶苦茶でした。
まだまだです。 目指す目標のレベルは遥か彼方です。

50kmでボトル1本、だから2本用意して休憩無しの予定。
ところが89km地点でボトル2本が空に。
コンビニで休憩、ガリガリ君を食べて(今日は梨味)コーラを飲んで、

外で休憩していたら、おじさんが(僕もおじさんだけど)寄って来て
「お兄さん、凄い筋肉してるね」と話しかけられ、どれくらい走るの?、
このバイク軽い? バイク持ってみてもいい? おお、、軽い!
パンクはしないの? いろいろ、まあ悪い気はしませんが、疲れていたので、
ガリガリ君食べていたので。

20分くらい休憩して残り30km弱、でもそこそこ大きな上り坂があと5カ所、気合いを入れてスタート。
ところが98km過ぎたところで右足ふとももがやばい、攣りそうな感じに、
スピード落として左足1本で足くるくる、ところが今度は左足がもっとやばい
状態、もう我慢、ごまかしのペダリング、しばらくして3つ目の坂に、
とにかく軽いギアで祈るような気持で上りきり、、、後は坂の無い迂回コ-スにしようかと考えながらペダルを廻していると人間の身体って不思議、数分前まで何時攣っても不思議でない状態だったのに両足とも回復。

予定コースの上り坂も二つクリアでき、ペースを落としながらも自宅前フィニッシュでした。
http://connect.garmin.com/activity/220462301

(写真)コース上で一番長い坂(といっても1.2kmくらいで終わっちゃう、
    斜度も5,6%なので、、、もっと長い坂を上りたい。。。
    。。きつくはありません。 40km過ぎと67kmくらいで2回
    (ループを2周したので) 登板車線があり、車が怖くありません)

帰宅後、ゆっくり休憩したかったのですが、運転免許取り立て(まだ一週間)
の息子の運転練習におつきあい。 近くのスポーツプラザの敷地内、周回コース、駐車場を行ったり来たりの一時間、運転講習の教官みたいでした。

夜はジャネット・ジャクソンとマドンナのコンサートDVD1本づつ見て
いい休日でした。
1
2012年9月8日(土) Icon_run_ss22.610km   コメント:4
Bahbb1shogzmikpozwdhlziwmtivmdkvmdkvmdavmtgvmdyvodg2lze2ogu1ntlhzmmym2nmogi2zwq1ngrmm2y2mjq1mzfjntvkodvimgfbcdogcdokdgh1bwiidtuwmhg1mda+
日記:土曜日の朝はきまって寝坊。
普段の睡眠不足分を寝取り戻す感じ。
7時に目が覚めて、二度寝で暑くて目が覚めたのは11時。
ちょっともったいない感じだけど、これでかなり体調回復。

いい天気、朝からバイクライドできたなあ~

昼食後、休憩して午後2時過ぎからトレーニング開始。
今日はラン、その後体力、気力あれば3本ローラー、、、

途中、少し遠くで雷ゴロゴロ、ちょっとやばいかなあ~と思いながら、
でも天気崩れず上空は青いままでした。

http://connect.garmin.com/activity/220075757

ペース走のつもりで走りましたが、ペース上がらず、LSDに近い走りでした。

ランの後、疲労感があったので無理せず、その後はまったりだらだら。

TVはほとんど見ないので、音楽を聴いて過ごしてました。

旅烏さん、dukeさんのニロさんコンサートに刺激されたようです。
ニロさんの1stアルバムをNETで購入しました。
去年の3月(?)、トラ博覧会で初めて旅烏さん、からだソムリエさんとお会いした時、パーティでニロさんのミニコンサートを一緒に聴いた記憶が蘇りました。
ニロさんのデビューアルバムから聴いてみよう! 
今まであまり聴いていなかったジャンルです。

最近トライアスロンに夢中で全く本を読んでいない。
月に2度足を運んでいた図書館にも1年以上行っていません。
僕のトライスロンはシーズン終了なので、ちょっと文武両道の文の部分も少しは、知的な部分も忘れては、ただのスポーツバカですから。

前から気になっていた旅烏さんの著書をAMAZONで検索して4冊購入。
残念ながら3冊は中古本しかありませんでした。
「藍の空、雪の島」だけ新品です。
この本のレビューを読みましたが、評判抜群によかったです。
楽しみです。
不思議な旅烏さんの一部、ルーツを探る読書になるかもです。
1
2012年9月6日(木) Icon_run_ss10.370km Icon_swim_ss1.70km Icon_bike_ss13.0km   コメント:2
日記:退社後、そこそこ時間があったので3種目
元気館に到着後、車の中で着替えて外走り
着替え終わるとやんでいた雨がまた降り出した。
どうしよう? 一瞬ためらいがありましたが、
大雨ではないのでスタート(19:00)
日向坂まで行って坂を2往復
往路1  6:43  復路1 6:47
往路2  6:37  復路2 6:44 
http://connect.garmin.com/activity/219495658
小雨だったので気持ち良かった。
夏の小雨はそんなに悪くないなあ、雨用に車に帽子積んどこう、
なんて思いながら。
風邪が完治していないのに、、、
ペースも最近の中で一番いい。

元気館でBike-->Swim

@Bike:【Regular】 Aerobike Hill course 21(+3)min 13.0km
@Swim:【Regular】  40min  1.7km
           Up 400m
Drill 400m
Swim 200m x2
100m x3
50m x2
Down 100m
1
2012年9月5日(水) Icon_swim_ss0.30km   コメント:1
日記:今日がお休みだったらな~ 、バイクのロングライド!
と思うような夏日でした。

残念ながら仕事にどっぷり浸かり、たった今トレーニング終了!
トレーニングとは言えない、水浴びのようなスイム、
300m泳いで時間切れ、撤収でした。

明日はもう少し時間がほしい、早く帰って寝よ。
睡眠不足、風邪の症状もまだ残っているし。
2
2012年9月4日(火) Icon_swim_ss1.10km Icon_bike_ss17.60km   コメント:1
日記:忙しいなりになんとかトレ時間確保。
サクッと2種目、Bike-->(補強少々)-->Swim

今月は前半スイムメインでいくつもりでしたが、風邪をひき出鼻をくじかれた感じです。 今日も体調万全ではないので軽めのメニューで

@Bike:【Easy】Aerobike Manual Course 27(+3)min 17.6km

@Swim:【Easy】22min 1.1km
PULL 900m
SWIM 200m
今週はSwim>Bike>Run の優先順位です。
でも今月スイム2回で2kmしか泳いでないんですね。
思うようにできないのも、またトライアスロンの面白さかな

1
2012年9月3日(月) Icon_swim_ss0.90km Icon_bike_ss12.20km   コメント:1
日記:風邪の症状(咳)が完全に抜け切れていませんが、トレオフするほど体調悪くないので仕事帰りに元気館に寄り軽く汗を流しました。

Bike--->Swim

@Bike:【Easy】 Aerobike Hill course  21(+3)min 12.2km
@Swim:【Easy】  18min  0.9km
         900m 1本 リラックススイム
         4日間泳いでいなかったのに水の感触が良かったです。
         うまく水に乗れて泳げたような。
明日からしばらく仕事に埋もれてしまうかも、短時間トレを覚悟。

See you next time!

トライアスロン仲間のブログへGO!   

                                                                      

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JogNote日記 The 34th Week... | トップ | せっかくの3連休が、、、ぶ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング日記」カテゴリの最新記事