格差のない平和な社会をめざして   

社民党の理念は「平和・自由・民主主義・平等・共生・連帯」
「社民党の活動を知って下さい」を目的に作成してます。

「山火事とハチドリ」

2013年09月16日 | くまじろうの一言コラム
 「聖司のブログ」から転載しています。


 前に、こんな話を聞きました。

 「山火事とハチドリ」

森で火災が起きました。
動物達は皆、逃げました。
その中、1羽のハチドリがクチバシに水を含め、炎へ1滴の水をかけました。
何度も、それを繰り返します。
それを見ていた、他の動物達は、「そんな事をしても無駄だよ!」と笑いながらハチドリに言いました。
ハチドリは、「僕は、自分に出来る事をやってるだけだよ」と応えました。

 無駄かもしれないけど、あきらめずに自分が出来る事を精一杯やる事の大事さを教えてくれるお話です。

この世界から、核廃絶で平和を願うのですが、私には何も出来ない。

でも、そういったデモや運動、学習会に参加して、他の人に伝える事は出来る。

ハチドリの1滴の水、その1滴が数多く集まれば、山火事も消せるかもしれない。

同じ様に、私の様な者が多く集まれば、国まで動かせるかもしれない。

そう信じて頑張ろうと思う!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする