格差のない平和な社会をめざして   

社民党の理念は「平和・自由・民主主義・平等・共生・連帯」
「社民党の活動を知って下さい」を目的に作成してます。

自治体議員候補者の育成と発掘

2014年08月27日 | くまじろうの一言コラム
 社民党全国連合のホームページに「自治体議員候補者募集(公募)」が載りました。

 有望な人材(新人)を発掘するのには、①「裾野を広げるなかでの発掘」と②「ターゲットを絞った発掘」がある。

 学習会・労働運動・市民運動などから社民党の支持者の裾野を広げる活動を続ける中で、
じわっと染み出して必要な候補者が結果として確保できるということもあるが、
それには長い時間がかかり、急激に必要な候補者(新人)つくるためには、その手法は適していないが、
有効な手段のひとつでもある。
(いつ、どこに、どのような候補者が”できる”かは”出たとこ勝負”となる)

 地方自治体議員は選挙の時期が決まっているので(最長でも4年後)、時期を決めて、
それまでに、ターゲット絞って、いつまでに、誰を、どのように育成していくかを決めることが一番重要です。
 有望な人材を探し出すには、
 スカウトと公募という方法がある。

(つづく)
※まとまらない文章で申し訳ない。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争させない・9条壊すな!9・4総がかり行動

2014年08月27日 | 脱原発・反核・反差別・平和運動




★戦争させない・9条壊すな!9・4総がかり行動
 

 日 時:2014年9月4日(木)午後6:00~(開場 午後5:30)
 
 会 場:日比谷野外音楽堂

 司 会:神田香織(講談師)

 発 言:小室等(フォークシンガー)
雨宮処凛(作家・活動家)
香山リカ(精神科医)

朗 読:なかにし礼(作家、作詞家)の詩を、落合恵子(作家)

政党あいさつ:民主党/共産党/社会民主党/生活の党/

連帯あいさつ:日弁連/立憲デモクラシーの会

  各地からの報告:沖縄からの報告/戦争をさせない北海道委員会/調布・憲法ひろば/パレスチナ・ガザ地区の現状

〈主催〉戦争させない1000人委員会/解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする