ご訪問下さってありがとうございます
今年もマイペースを守りながら投稿していきたいと思っています
本年も宜しくお願いいたします
釣り三昧
さてさて 今年最初の記事は、やはり初詣です。
激寒い中行って来ました。
行先は木原不動尊の330m先の六殿神社です
六殿神社は、治承2年(1178年)に、平重盛・武蔵の六孫王権現を勧請したと伝えられ、守富荘を治めた木原氏の氏神だと伝えられています。
楼門は天文18年(1549年)に宇土城主名和氏が建てたもので、屋根は入母屋造のかやぶき、その他巧みな手法と複雑な装飾は、室町時代の典型的な建築の様を示し、明治40年に国指定重要文化財に指定されました。
加藤清正は慶長5年(1600年)9月、宇土城の攻撃の時楼門が焼けていないことから神社が無事だったことを喜び、当神社に対する軍勢の乱暴、放火、竹木伐採を禁じました。
少し早めに到着しましたらガラガラでした
午前0時の太鼓の合図で詣でが始まりました
おみくじは
何と
大吉でしたよ~
家に帰ってから直ぐ横の天満宮にも行きました
近所なのに年に一度しか会わない多くの方達と飲んで来ました。
年に一度の飾り付けがしてあります
ここは菅原道真が祀ってあります
高校受験から色んな試験を受けて来ましたが、全て一回で合格して来ました。
私にとっては凄く縁起のいい神社です