芦北地区には有名なうたせ船があります
別名、海の貴婦人と言われるほど優雅に帆を張って流されて行きます
帆は横に張って・・・つまり船は横に流れて行くんです
漁を終えたうたせ船はココ芦北の港で休んでいます
うたせ船で獲れるのは海老やカニなど海の底に住んでいる魚介類です
船上で宴会をして網で獲れた魚介類はお土産に持たせてくれます
日によっては物凄い量が獲れますになりますから なめてはいけません
芦北の近くの物産館に行ってみましたら
店内に足赤エビが出ていました
きっと うたせ船で捕れたのでしょうねぇ
大きい足赤エビが10匹チョッとで2000円でした
相場では普通ですが庶民には手が届きませんねぇ~
庶民の味方を見つけました
この大きさで250円です
家族3人で食べても良い位の大きさです
くまモンケーキもあるんですね~
くまモンカスタードケーキが呼んでいます・・・
ハイハーイ!
と呼ばれてしまいました
値段は? 見てませんが100円位でした
まぁ開けてみると中は普通のカスタードケーキなんですが
熊本では有名なお菓子屋さんですから 美味しかったです