NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

SEINANラグビーマガジンカップ2022

2022年10月18日 | 試合

10月8日(土)、10月9日(日)に、第49回九州少年ラグビー交歓会・SEINANラグビーマガジンカップが鹿児島県で開催されました。

 

 

熊本ラグビースクールは2チームでの参加です。

 

 

 

 

トライドリームカップ(九州大会)に向けて、経験値をつむ機会とし、チームの課題にも取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

【試合結果】

1日目

熊本B   7-40 ゆきのRS

熊本B   0-92 つくしYRタイガー

熊本W 38-47 つくしYRトラ

熊本W 14-77 玖珠・中津・別府

2日目

熊本B   0-61 鹿児島Jr

熊本B  19-73 霧島・出水・伊佐

 

試合結果は残念でしたが、課題をより明確にしたいい機会でした。

 

 

九州少年ラグビー交歓会を開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました。


50th Anniversary

2022年10月13日 | イベント

9月25日に熊本ラグビースクール 50周年記念交換会を行いました。

 

 

今回の交歓会には、三宅ヤングラガーズ、久留米りんどうヤングラガーズ、大分ラグビースクールの皆様に参加いただきました🏉

 

 

 

えがお健康スタジアムで、全面を使用し、未就学児クラスから6年生までラグビーを楽しみました。

 

 

午前の部終了後・・・なんと!?

 

 

 

くまモンが遊びに来てくれました!!

みんなでダンスをしたり、パスを回したり楽しい時間を過ごしました(^^♪

 

そして、各スクールでの写真撮影。

子どもたちは大喜び!!

くまモン、ありがとうー!!

 

お昼からは・・・中学生の試合がありました。

 

熊本ラグビースクール VS 熊本選抜

 

ワクワクする対戦ですね!

 

 

結果は・・・・

 

 

 

熊本ラグビースクールの勝利!!

 

実は、熊本ラグビースクールからも熊本選抜に選ばれている選手がたくさんいます!

 

 

 

中学生の試合終了後は、小学生の熱戦が繰り広げられられました。

 

 

交歓会結果は以下の通りです。

 

未就学児

熊本 6-4 みやけ

熊本 5ー3 みやけ

1年

熊本 2ー6 みやけ

熊本 2ー8 みやけ

熊本 2ー4 みやけ

 

3年

熊本 7-2 みやけ

熊本 5ー5 みやけ

 

4年

熊本① 3ー4 熊本②

熊本  4ー9 みやけ

熊本  2ー8 りんどう

 

5年

熊本 5ー3 みやけ

熊本 1ー1 大分

熊本 3ー3 大分

 

6年

熊本 1ー7 りんどう

熊本 0ー7 大分

熊本 0ー4 みやけ

 

 

 

 

 

 

 

閉会式では、各スクールへの記念品の贈呈や長年スクールの校長を務めてくださった北川前校長に記念品をお渡ししました。

 

最後は・・・

 

みんなで、ラグビー大好き~!!の掛け声で写真撮影📷

 

 

各スクール、協会、競技場等の関係者の皆様のご協力のもと、50周年記念交換会を開催することができました。

ありがとうございました。

 


全国中学生ラグビーフットボール大会 

2022年10月01日 | 試合

先日、行われました中学部の全国大会の結果報告です。

 

出発前の集合写真です。

※真ん中の眼鏡の方は、学生ではありません。コーチです※

 

 

全国大会1日目

あいにくの雨。

熊本ラグビースクール 対 横浜ラグビースクール

楽しみと緊張の試合前

 

 

 

健闘しましたが、横浜ラグビースクールに敗戦しました。

選手は全国の舞台で一生懸命頑張っていました。

横浜ラグビースクールさんは、とても大きくてスピードもあり、フィジカルでもプレッシャーがすごかったです。

 

 

大会2日目

相手は江東ラグビースクール。

熊本ラグビースクール 5 ー 17 江東ラグビースクール

 

全国の壁はあつかった・・・。

 

子どもたちのひた向きで一生懸命なプレーを見ていただき、フェアプレー賞をいただくことができました。

 

 

 

 

今回の全国大会での経験は子どもたちにとって一生の財産です。

このような大会を開催してくださった日本協会、大会関係者に感謝申し上げます。

また、子どもたちが全国大会に行くために寄付等のご支援をいただいた皆様ありがとうございました。

 


ワールドカップレガシーイベント

2022年09月15日 | イベント

9月11日

ワールドカップレガシーイベントがえがお健康スタジアムで開催されました。

ラグビーワールドカップ2019の試合会場でもあるグランドでラグビーができるって幸せですよね。

今年は本当にお祭りみたいな感じで、幼児、小学生、中学生、高校生、中学・高校の指導者まで参加していて、レガシーイベントって感じでした。

協会の皆さん、企画・運営ありがとうございました。

 

私自身も、高校ラグビー時代の同期、先輩、後輩、恩師に会えて、とても楽しめた時間でした。

来年以降もこのイベントが続いてほしいです!!

 

さて、

スクール生はというと、

ワールドカップの選手入場のように、紹介されながらの入場でした。

写真がないのが残念ですが、サイドには保護者がたくさんいて、声援や写真や動画をとられていると自覚してか、恥ずかしそうにしながらも笑顔で入場していました。

 

 

今回のレガシーイベントは、タグラグビー。

3年生以上学年は久しぶりのタグでやり方忘れた??って感じのプレーも多々ありましたが、笑顔がたくさん見られたイベントでした。

 

 

 

 

 

9月17日から中学部は全国大会です。

皆様から寄付金等のご支援をいただき、目標金額を達成することができました。

ありがとうございます。

子どもたちは全国の舞台で思いっきりプレーしてほしいです!!

 

小学部の練習は、通常練習ですが台風が・・・。

皆様、ご安全に。


トライドリームカップ 熊本予選

2022年09月05日 | 試合

6年生の全国大会へ向けて熊本県予選【トライドリームカップ】がはじまりました。

 

 

 

 

開会式では前年度優勝の熊本ラグビースクールが選手宣誓をしました。

 

2日間に日程で、全チーム総当たりで熊本県代表を決めます。

 

 

 

子どもたちも、コーチも気合十分です。

 

子どもたちのプレイしている写真はありませんが、熱い戦いが行われたとのことです。

 

結果は

 

 

熊本 15ー34 八代

熊本 32ー12 サンデーズ

熊本 57ー12 山鹿

熊本 71ー0  人吉

 

惜しくも八代ラグビースクールに敗戦しました。

 

しかし、

 

熊本県2位!! 九州大会出場です!!

応援よろしくお願いします!!

 

 

 


第44回 九州ジュニアラグビーフットボール大会 【結果】

2022年08月01日 | 試合

7月29日、30日、31日に九州ジュニアラグビーフットボール大会が行われました。

中学生の大会で、各県の予選会を勝ち抜いたチームが県の代表として、全国大会をかけたトーナメントです。

中学生3年生にとっては最後の大会となります。

 

 

 

 

熊本ラグビースクールは熊本県の代表として出場し、

29日に鹿児島オールブラックスと初戦を行いました。

前評判の高いチームでしたが、選手たちの気迫あるプレーで勝利しました。

熊本RS 34ー19 鹿児島オールブラックス

 

 

 

 

 

続く、30日、準決勝。

延岡JRSとの対決です。

この試合に勝利すると、全国大会出場となります。

 

熊本RS 52ー7 延岡JRS

熊本RSの勝利です。

選手、スタッフが1つの目標にしていた全国大会出場を決めることができました!!

後半からは入れ替えがあり、多くのリザーブの選手も九州大会の雰囲気を味わい緊張感のある試合を経験することができました。

 

 

 

そして、九州大会決勝。

相手は、長崎RSです。

長崎県は、有名選手を数多く輩出しており、高校も常に全国大会上位に位地する実績のある県です。

そんな相手にチャレンジできることに感謝です。

 

 

結果は・・・・・

 

 

 

 

 

長崎は強かった・・・。

しかし、選手たちはこの試合を経験したことで、自分自身の強みを知ったり、新たな課題や目標を見つけることが出来たのではないでしょうか。

 

次は、全国大会です。

全国の舞台では、思う存分暴れまわり、ラグビーを楽しんでほしいと願っています!!


中鶴少年ラグビークラブ 交歓会

2022年07月12日 | アルバム

7月10日に中鶴少年ラグビークラブさんと交歓会を行いました。

中鶴少年ラグビークラブのコーチの方々、グラウンド整備、会場設営ありがとうございます。

 

天候に恵まれ、晴れたり曇ったりの中で試合でした。

 

試合結果は以下の通りです。

未就学児

熊本 3ー3 中鶴

熊本 5ー6 中鶴

 

小1

熊本 4ー5 中鶴

熊本 5ー6 中鶴

 

小2

熊本 6ー4 中鶴

熊本 2ー6 中鶴

熊本 7ー5 中鶴

熊本 2ー5 中鶴

熊本 4ー6 中鶴

熊本 1ー4 中鶴

小3

熊本 45ー5  中鶴

熊本 30ー10 中鶴

小4

熊本  0ー75 中鶴

熊本  5ー50 中鶴

小5

熊本  5ー64 中鶴

熊本 17ー48 中鶴

小6

熊本 56ー12 中鶴

熊本 42ー17 中鶴

 

さすが福岡のチーム。

タックル、オーバー、ジャッカルの強度やオフェンスでの走るコースなど勉強になるプレーばかりでした。

子ども達自身がラグビーを知っているからこそプレーにつながっていると感じました。

 

熊本のチームも福岡のチームに負けないように、もっとラグビーを楽しんでいきたいですね。

そのためには競技人口を増やさねば!!

熊本ラグビースクールでは、随時体験を受け付けています。お気軽にご連絡ください!!

krsnews@gmail.com

 

 

未就学児、1年生

 

 

2年生

 

 

3年生、4年生

 

 

6年生

 

5年生の写真はありませんでした・・・・。

 


筑紫丘ラグビースクール 交歓会

2022年07月01日 | 試合

6月26日(日)に筑紫丘ラグビースクールさんと2年ぶりの交歓会を行いました。

@筑紫丘高校 福岡県内屈指の進学校であり、ラグビーも強い高校ですね。

今年度、2回目の交歓会。

だんだんと交歓会も増えてきており、(今後も多くのラグビースクールさんと交歓会を予定しています)楽しみです。

 

 

さて、試合結果です!!

未就学児クラス

熊本 9ー9 筑紫丘

熊本 6ー4 筑紫丘

小学1年

熊本  6ー10 筑紫丘

熊本 10ー8  筑紫丘

小学2年

熊本 3ー9 筑紫丘

熊本 5ー6 筑紫丘

小学3年

熊本 40ー0 筑紫丘

熊本 40ー0 筑紫丘

小学4年

熊本 50ー5 筑紫丘

熊本 60ー0 筑紫丘

小学5年

熊本 104ー0  筑紫丘

熊本  36ー12 筑紫丘

小学6年

熊本  5ー41 筑紫丘

熊本 12ー62 筑紫丘

『ドキドキする~』

『めっちゃ、タックルしてくる!!』

などと子ども達も思い思いに交歓会を楽しみました!!

 

ヘッドキャップを外し、服装をただし、元気な声で挨拶をする。対戦相手と握手をしながらお互いを称え合う。

ラグビーの素晴らしいところですね。

 

1週間前の天気予報は大雨でカミナリの予報でしたが、なんとか天候も持ってくれました。

子ども達の日頃の行いがよかったおかげですね!!

 

次回の交歓会は、7月10日に中鶴少年ラグビークラブと行います。応援よろしくお願いします!


6月12日 【通常練習】

2022年06月15日 | 練習

練習の始まりには全体朝礼があります

 

校長先生のお話や試合の報告等スクール生全員に周知します

そして、必ず熊本ラグビースクール生徒の五つの約束を全員で唱和します

ラグビーの時だけではなく、普段の生活から実践できるようにしたいですね!

子どもの朝礼後は、保護者の朝礼も。

連絡事項や方針の確認をしたりしています。

※この間に子ども達はグランドを1周走っています※

グランドを1周走った後は、各カテゴリでミーティングや準備運動があり、練習に入っていきます。

 

今回は朝のルーティーンをご紹介しました。

 

 

 

 

みんなで虫取りもしていますよw

 

 

この日は、体験のお友達が8人も来てくれました。

これから体験をしてみようと考えられているご家庭の皆様、

保護者の皆様が不安に思われている事やスクールの運営方針等様々なことを説明させていただいております。

気になることは何でもお尋ねくださいね。

まずはメールを!!

熊本ラグビースクールでは、随時体験を受け付けています。お気軽にご連絡ください!!

krsnews@gmail.com


SUMMER SONIC

2022年06月13日 | 試合

6月11日に熊本のサマソニこと

熊本タグラグビー サマ―ソニック2022 が行われました。

残念ながら、当日は雨模様。

【試合結果】

☆未就学児(熊本ラグビースクールだけの参加)

熊本①  4ー3  熊本②

熊本①  6ー3  熊本②

☆小1

山鹿  7ー4  熊本

山鹿  8ー4  熊本

☆小2

KRSレッド  6ー6  KRSブルー

KRSブルー  6ー5  KRSイエロー

KRSレッド  6ー7  KRSイエロー

山鹿     3ー4  KRSブルー

山鹿     4ー3  KRSイエロー

山鹿     4ー4  KRSレッド

☆小3

詳細わからず

☆小4

KRSマリオ  5ー10  山鹿

KRSルイージ 9ー7   KRSクッパ

KRSマリオ  8ー7   KRSルイージ

KRSクッパ  6ー8   山鹿

KRSルイージ 8-10  山鹿

KRSマリオ  9ー4   KRSクッパ

☆小5

熊本ブルー  10ー8  ホワイトウイングス

熊本ブルー   9-8  熊本6年

熊本ブルー   7ー8  スポレクエイターズ

熊本レッド   6-5  ホワイトウイングス

熊本レッド   6-7  スポレクエイターズ

熊本レッド   9-10 熊本6年

熊本イエロー  8-9  熊本6年

熊本イエロー  9-9  南関

熊本イエロー  6-5  託麻

☆6年

KRS-R   8-9  熊本ブルー5年

KRS-R   7-8  ホワイトウイングス

KRS-R   2-8  スポレクエイターズ

KRS-R  10ー9  熊本レッド5年

KRS-S   7-6  スポレクエイターズB

KRS-S   7-6  山鹿

KRS-S   7ー7  託南ガールズ

KRS-K   9-8  熊本イエロー5年

KRS-K   8-7  託南ボーイズ

KRS-K   8-4  レッドファイヤーズ

 

最期は、『サマーソニック―』の掛け声で集合写真でした!

 

 

 

なんと子ども達がもらっている色紙には、元日本代表キャプテン廣瀬俊朗さんのサインが!!

 

終わって、サインをもらった子どもに『誰のサイン?』って聞いたら・・・・『わかりません』とのこと。

 

ちゃんと飾ってくださいね!!

 

 

 

 


大分ラグビースクール交歓会

2022年06月09日 | イベント

6月5日に大分市駄原総合運動公園ラグビー場にて、大分ラグビースクールさんと3年ぶりの交歓会を行いました。

このような素晴らしいグランドをご用意いただいた大分ラグビースクールの関係者の皆様に感謝申し上げます。

3年ぶりの交歓会。

例年はホームステイを行ったりしながら交流を深めていました。新型コロナウイルス感染症の影響でホームステイは実現しませんでしたが、これまで通りの交流会ができるよう願うばかりです。

 

 

早速、試合結果から。

【未就学児】2試合

大分  8ー9  熊本

大分  3ー4  熊本

【1年生】

詳細分からず。

子ども達は3戦3勝とのこと。

【2年生】

詳細わからず。

気持ちでは勝ったとのこと。

【3年生】2試合

大分  2ー11 熊本

大分  1ー5  熊本

【4年生】2試合

大分  9ー6  熊本

大分  6ー5  熊本

【5年生】2試合

大分  9-3  熊本

大分  6ー5  熊本

【6年生】2試合

大分  6ー1  熊本

大分  8ー2  熊本

【中学部】

詳細分からず。

中学部は、大雨の中での試合となりました。

 

 

 

 

 

 

熊本ラグビースクールは生徒数が約150名となり、今までで一番生徒数が多いのですが、

大分ラグビースクールさんは人数が多い!!

しっかりとした普及活動をされているのでしょう。

熊本もラグビー人口を増やさねば!

熊本ラグビースクールでは、随時体験を受け付けています。お気軽にご連絡ください!!

krsnews@gmail.com

 

 

 

 

 

さて、久しぶりの遠征ということもあって子ども達もテンション高めでした

試合中にビームもでちゃいますwww

未就学児、小学1年、2年チームは、タグラグビーを楽しみました。

2年生にもなるとスピードが速くなり躍動感を感じます。

途中で雨が強く降ってきましたが、子ども達は元気いっぱい試合を楽しみました。

休憩中は傘を差しながらの観戦。さすが女の子ですね。

 

3年生からはコンタクトありのラグビーになります。

試合前には『あ~、ドキドキする~』と不安気ながらも、やる気に満ちていました。

トライ後のハイタッチ!

 

4年生はコンタクトの力も強くなり、なかなか突破できない場面も。。

学年が上がるごとにルールを理解し、ボールの確保やハンドオフ等、ラグビーらしくなってきますね。

写真を見ただけで力強さが分かります。

お手本にしたい!!ナイスブリッジ。

 

小学部は午前中で終了し、午後からは中学生の試合がありました!

 

 

このタックルが中学部の激しさを物語っています。

私はこんな激しいタックル受けれません・・・。

ラインアウトはリフトアップになり、ここでのコンテストも楽しみの一つになりますね。

 

今回の大分遠征では、未就学児から中学生まで同じグランドで元気いっぱい活動することができました。

熊本ラグビースクールとして久しぶりの他県との交歓会で子ども達も楽しんでいましたが、それ以上にコーチ陣が試合を楽しんでたようにも感じました。

このような交歓会が継続していくことを願いたいですね。

改めて、大分ラグビースクールの皆様、素晴らしい環境をご用意いただき、ありがとうございました。

来年は熊本で待っています!!

 


熊本ラグビースクール 一斉ラグビー体験会🏉

2022年06月03日 | イベント

5月29日に熊本ラグビースクール一斉体験を行いました。

なんと30名以上の子ども達が参加してくれ、みんなでラグビーを楽しみました

 

現役の高校ラガールも体験会のお手伝いに来てくれました

体験に参加してくれたお友達の半分は女の子。

熊本ラグビースクールでは、女子チームが設立されました。

女子チームの練習には、スクール生はもちろん、お母様、お姉さん、妹さんが参加して毎回楽しく練習しています。

ドキドキしながら順番を待ったり、元気いっぱい走ったりしながら、たくさんの笑顔がありました。

元気でパワフルなお母様も活躍されていました。

 

 

沢山のお友達が仲間になり、一緒に練習できる日を楽しみにしています🏉

 

ちなみに・・・・

今回の一斉体験会だけでなく、通常練習での体験も参加できますので、何回でも体験しに来てくださいね!

 

 

 

スクール生は来週の大分ラグビースクールとの交歓会に向けて真剣に取り組んでいました。

3年ぶりの交歓会なので、楽しんでほしいと思います!!


5月22日 【通常練習】~小学部~

2022年05月27日 | 練習

5月22日。

小学部はセミコンテクノパークでの練習でした。

 

今週も体験のお友達が2名来てくれました!

最近は、毎週のように体験のお友達が来てくれるので、嬉しいですね(^^)

来週は熊本ラグビースクールの体験会です。

【熊本RS 創立50周年記念イベント 一斉ラグビー体験会】

日 時:令和4年5月29日(日) 9:00~11:30

場 所:えがお健康スタジアム

内 容:ラグビーボールを使った簡単な遊び(リレー、鬼ごっこ、キックほか)など

参加費:無料(事前申込)

申込先:krsnews@gmail.com

 

まだまだ受け付けていますので、お気軽にお申込みください🏉

 

 

さて、スクールの様子ですが、練習前には子ども達同士楽しく遊んでいます。週に1回しか会わないお友達なので毎週日曜日になるとテンション上がっちゃいますよね!!

小さいお友達も遊びに来てくれます

お兄ちゃんの後をついていったり

自然とパスを回しだしたり🏉

それぞれ自由に楽しんでいます!!

 

練習になるとみんな真剣に取り組んでいます。

低学年は、『楽しく』ですね!みんな笑顔です。

 

 

帽子を忘れたのかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、かぶり方!!

 

 

 

3年生以上のクラスは、コンタクトが激しくなってきています。

 

はじめは、ゆっくりコンダクトプレーを教えますので、みなさん安心してくださいね。

周りではたくさんのコーチが見守っています。

 

実は熊本ラグビースクールには、コーチが51名もいます!!

たくさんのコーチが皆さんを待っているので、どんどん体験しに来てくださいね!

来週は一斉体験会ですが、ご都合が合わない方は通常練習時も体験ができますのでお気軽にご連絡ください🏉


練習試合 【中学部】

2022年05月23日 | 練習

5月22日(日)

玉名グリーンベルトで練習を行いました🏉

 

快晴。ラグビー日和です。玉名の最高気温は27℃でしたが、体感は30℃を超えていました!!

 

今日は専修大玉名高校さんの胸をお借りして練習試合も行いました。

練習後からの試合でしたが、合宿の成果もあり、良いパフォーマンスを発揮する事ができました。

専修大玉名高校ラグビー部の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。

 

 

 

【熊本RS 創立50周年記念イベント 一斉ラグビー体験会】

日 時:令和4年5月29日(日) 9:00~11:30

場 所:えがお健康スタジアム

内 容:ラグビーボールを使った簡単な遊び(リレー、鬼ごっこ、キックほか)など

参加費:無料(事前申込)

申込先:krsnews@gmail.com

 

 

 

 


熊本ラグビースクール定時総会

2022年05月22日 | イベント

5月21日(土)にスクールの定時総会が行われました。

様々な報告などがあり、審議事項も皆様にご承認いただきました。

令和4年度もしっかりとした運営を行っていきます。

 

コーチの紹介、委員の紹介などもありました。

 

 

また、熊本ラグビースクールでは、女子チームを設立しました。

ラグビーは男子だけのスポーツではなく、女子も活躍できるスポーツです。

以前、スクール生のお母様方でチームを作り、全国大会に出場した実績もあります。

 

 

22日(日)の練習にはスクール生以外にもスクール生のお姉さんや妹さん、お母様方まで多くも方にご参加いただきました。

多くの方に賛同いただき、コーチ陣も張り切って臨んでいきたいと思います。

ここから将来の女子日本代表が誕生するかもしれませんね!!

女子チームの様子もこれからお伝えしていきます!!

 

 

 

 

【熊本RS 創立50周年記念イベント 一斉ラグビー体験会】

日 時:令和4年5月29日(日) 9:00~11:30

場 所:えがお健康スタジアム

内 容:ラグビーボールを使った簡単な遊び(リレー、鬼ごっこ、キックほか)など

参加費:無料(事前申込)

申込先:krsnews@gmail.com