1月17日は、本当だったらぜんざい会で、おしるこや豚汁をみんなで食べる日だったのに、
コロナ感染予防のため泣く泣く中止にしました。
お楽しみのお菓子競争だけはしました。
ぜんざい会にならなかったし、コーチ試合ができませんでしたがOBが遊びに来てくれて
とっても嬉しかったです。OBのみんなありがとう。是非また来てね。
3人とも花園に出場してきました。次のカテゴリーでも頑張ってくれるそうです。
また楽しみです。一番左はボディーペイントではありません。小学校の時のジャージを来て
くれました。ピッチピチです。思いを持ってくれている証ですので嬉しいサプライズです。
ばかウケです。
低学年練習。揃えて出る練習。
低学年 鬼ごっこで逃げる練習。
3年生。本格的な練習をしています。
3年生 パスの練習。順番待ちをしています。
4年生 やるべき事を確認中。
中学生と一緒の4列パスです。なかなか上手く行かないけどそのうち出来る様になる!
5年生 OBも入って教えようと近寄ります。
6年生は、新中学1年生として中学部に混ざって次のスキルを身に付けます。
中学部 お兄さんはスピードが違います。中1は1年で見違えています。
6年生 まだ3回の練習ですが中学と混じる事でスピードが速くなってきています。
「見る」「真似る」は大きく成長しますね。
OBによるデモンストレーション。全国レベルのスキルを見よ!
最後はお菓子競争。どれが当たりお菓子かを分かるようにしたからか、去年より勢いが違います。
お菓子エリアは激しい争奪戦が繰り広げられました。
また楽しい時が来ます様に。疫病退散!!