NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

日本代表のW杯終わる

2011年09月30日 | 事務局の独り言
皆様
管理人2号です。先だっての交流会お疲れ様でした。いつもと違うメンバーで,いつもと違うコーチと練習するのは,新鮮な気持ちになれたのではないでしょうか。後日,レポートをアップします。
さて,日本代表のW杯終わってしまいましたね。カナダ戦,がんばったけど,勝ちきれなかった。試合の最後の最後の戦い方の難しさを,また思い知らされました。ラグビーの場合,サッカーのように,時間をコントロールするというのが,難しいよね。サッカーだと勝ってるチームが,キープやボールを下げて試合のテンポを落とすけど,ラグビーにはそれがすごく難しい。だから,プレーヤーも最後まで気持ちをふりしぼることを要求される競技なのかもしれません。
W杯全体の話は,追々話すとして,個人的には,NZ戦も,トンガ戦,カナダ戦と同じメンバーで戦って,どこまで通用するのかを見たかったですね。NZ戦の戦い方次第では,ブレイブブロサッムズの再来があったかもしれないのに。
あと,朗報ですが,熊本県が2019年のW杯開催地に立候補するそうです。
熊日の記事はここをクリック。
中学生諸君,熊本で桜のジャージを着てプレーして,NZを倒してくれ。

今後の予定と事務連絡(日本代表敗れる)

2011年09月22日 | 連絡
皆様
管理人2号です。
まずは、事務局より、連絡事項と10月の予定をお知らせします。
--------------------------------------------------------------------------------
●県交流会(小学部)
①日時:9/23(土) 9:30集合
②場所:荒尾運動公園
③弁当:各自御用意お願い致します。コーチは弁当代の領収書を提出お願い致します。(当日)
④飲料水:各自御用意お願い致します
⑤安全対策用氷:事務局で用意致します
⑥メディカルバック管理者様中身の点検・補充お願い致します。購入後領収書提出お願い致します。
練習予定
●9月25日練習休み
●10月練習日程
①10月2日・9日⇒肥後銀行G 16日⇒グラウンド未定 23日⇒筑紫丘交歓会(肥後銀行G) 30日⇒運動公園多目的C
---------------------------------------------------------------------------------

さて、ワールドカップですが、対トンガ戦は、管理人2号個人の感想では、日本代表らしさが全く見られない試合だと感じました。懸命に頑張った選手には申し訳ないのですが、画面を見ていて、思わず叫ぶ「ナイスタックル」、「OK.GO」、「よく耐えた」、「うまい」という言葉が出てきませんでした。テンポが悪く、小さなミスを繰り返す、ボールコンテストで相手に負けて、2、3次攻撃と繋がらない。特に、トンガのキックオフのボールを、ミスしてピンチになる。トンガは、PNC以降、FWをごっそりかえたことが功を奏したと言えます。接点での強さは日本を圧倒していました。らしさ(チームの強み)を出せたチームが勝利することと基本こそ大事だと思いました。皆さんはどう思いました。感想を聞かせてください。



頑張ろう

2011年09月16日 | 事務局の独り言
皆様
管理人2号です。連日の猛暑で大変ですね。スクールも9月に入ってよい練習ができていると思います。ちょっと台風が心配だけど。
さて、WRCですが、NZは、マコウもカーターも落としてきましたね。平島選手も出場しないみたいですね。次のトンガ戦を考えればベスト組みにくいし、しかしNZとどれだけ闘えるかは
これからの日本ラグビーの興隆には大切な試合でもあると思うのです。頑張ってください。
ちなみに、実は試合結果知っています。今日の深夜に放送されます(CSは既に放送しています)。8年後にNZを倒すのは君たちだ。

日本代表大善戦

2011年09月10日 | 事務局の独り言
皆様
管理人2号です。
皆さん、見ましたか。フランス戦。惜しかったね。もう少しで歴史的大勝利を果たせたのに。特に、後半の粘りと怒濤の攻撃。しびれたね。平島選手も本当に頑張っていたね。あの、スクラムをなんとか耐えて、タックルモール、ラックでしっかり仕事していました。次はいよいよブラックスだ。開幕戦は、固さがあったけど、とにかく、ミスが少ない。突破力がぱねえ。倒れない。でも、今日の調子でわくわくさせてほしい。次の次は、日本でワールドカップが開催されます。君たちが代表としてプレーすることをコーチ達は、夢見ています。
追伸
昨日のブログでは、フィジーと書いてしまいました。訂正します。

夏の思いでとワールドカップ

2011年09月09日 | アルバム
皆様
管理人2号です。
中学選手権の初日と島原遠征の写真がありました。アップします。
中学選手権の写真→ここをクリック
島原遠征の写真 →ここをクリック

あぁ、夏も終わったね。
でも、でも、でも
いよいよ今日からラグビーワールドカップが始まります。開幕戦が、NZとフィジーで、KKTで、真夜中に放送されます。スクール生は、録画で見ること。
土曜日は、日本対フランスが。歴史的勝利を目指せ。
ちなみに、熊日に掲載された平島選手の記事は、ここをクリックしてください(もし、リンクが切れていたらごめんなさい)。
その他、ワールドカップの情報は、日本協会のHPやスポーツナビ等にあります。

そして、国内ラグビーでは、関東大学対抗戦、リーグ戦もはじまります。
いよいよラグビーシーズンが到来です。

さらに、その他のスポーツの情報です。
9日から11日まで、KKWINGで、インカレ陸上選手権が行われています。熊本では、30数年ぶりとか。一流選手の、走る、跳ぶ、投げるをじかに見てはどうでしょうか。中学生のリレーもあるそうです。
また、サッカーオリンピック代表が、鳥栖で行われる試合のため、熊本で調整するそうです。ワールドカップ予選で絶好調の清武がみれるかも。
おっと、アメフトNFLも今日から開幕、日本のプロ野球も大詰め、サッカーのワールドカップ予選に、オリンピック予選。
スポーツの秋、全開です。

中学選抜(追加)

2011年09月09日 | 連絡
皆様
管理人2号です。
ついに2学期が始まりました。スクールも9月の練習を開始しています。いよいよラグビーシーズンが始まります。

U14 宮崎遠征メンバー 梅北君が(2年)追加登録されました。

頑張ってください。

いくつかアップしたい写真もあるし、ワールドカップの情報もあるし、後ほど。


九州少年ラグビー交歓会戦評

2011年09月01日 | 戦評
皆様
管理人2号です。いよいよ2学期がはじまりました。その前に、あの夏の日のことを振り返って見ましょう。
徳永コーチより戦評が届きました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

九州少年ラグビー交歓会を振り返って
  8月19日~21日にかけ、阿蘇青少年交流の家で行われました、九州少年ラグビー交歓会に玉名グリーンベルトと合同で参加しました。
  今回の大会は、期間を通じて天候に恵まれず、初日の午前中より強めの雨に見舞われ、予定されていた第一試合も開始直前に雷鳴がとどろき、一時退避し10分後に再開、つくしYR Bチームと第一試合で対戦が組まれていたが、試合開始を待つ間に気持の集中が切れたのか、再開早々から受身に回って、試合の指導権を握ることなくノートライの完封という結果に!
  しかし、その直後より雷雨で午前中の試合は、中止となり、午後からの試合で雌雄を決することとなり、選手の気持ちを切り替えさせて午後の試合に臨むこととなりました。
 午後も試合前のアップを始めるころは、強い雨が降って、また再度中止の心配もありましたが、試合開始前には雨も上がり、第二試合のキックオフを迎えました。 
 第一試合のメンバーからポジションも含め少し入れ替えを行って、新たな気持ちで試合に送り出しましたが、開始早々から一試合目と同様に受け身の姿勢が修正できず、劣勢に、ただそんな中でも数名の選手のやる気が徐々に伝わって、前半終了間際には、スクールのペースになりかけたところでハーフタイムとなりました。
 後半が開始し、一進一退の攻防でしていましたが、中盤辺りからハーフのサイド攻撃やラインのブレーク等にFWが上手く絡めるようなり、ボールをつなげるようになり、試合の主導権をにぎった。後半のウォータブレークを過ぎてから相手の出足も止まり、連続でトライを取り、残り2~3分で逆転し、ラストプレーでダメ押しのトライを決める等、本来のチームラーが久々に出せた試合となった。
 翌日は、島原の遠征で大敗を喫したチームで、今回の大会でリベンジを誓って、ここに頂点を持っていけるようチームを引っ張って来て、いい内容で一日目の締めが出来ました。
試合後、翌日の試合に備え、修正点の練習、夜には闘魂注入のミーティングを行い、明日に備えた。
  しかし、深夜からの雨は上がらず、第一試合の開始前には、雷鳴がとどろき、大雨警報と雷注意報が発令され、大会本部の判断により最終日の試合は、すべて中止となりました。
 選手の気持ちは判りませんが、コーチ陣としてはチーム力を測る上でも、是非対戦させたかった試合だったので、ちょっとがっかりでした。
 結果的には、一試合の評価で、4チームの同率優勝となりました。
 この大会に向けて、ご支援頂いた関係各位に感謝の気持ちと共に御礼申し上げます。特に事前の準備から大雨の中、撤退の片付けまで大変ご苦労をかけた保護者の皆様の下支えがあればこそと感謝申し上げます。 
6年生コーチ代表 徳永
--------------------------------------------------------------------------------------------------

選手も燃えた。懸命に闘った。コーチも燃えた。懸命に闘った。保護者も燃えた。懸命に闘った。だから、忘れられない夏になったと思います。
あの夏を忘れない。
さあ、明日からも頑張ろう。