皆様
管理人2号です。
幼稚園・1年生の戦評が届きました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
小1年・幼稚園:筑紫ヶ丘交歓会
第一試合:熊本 7 ー4 筑紫ヶ丘
第二試合:熊本 10 ー3 筑紫ヶ丘
初勝利、おめでとう。みんなの成長が嬉しいです。
後半、残り時間が少なくなり、「ぜぇぜぇ」と息を切らせながら相手に向かっていく君達
を見ていて、早く終了のホイッスルが鳴って欲しいと思ったほど、君達は集中し頑張っていました。 終了後の顔は真っ赤でしたね。この経験が君達の大きな自信となり、もっともっとラグビーを好きになって欲しいです。
試合についてですが、ルーズボールに対する反応は相変わらず遅いですが、ルーズボールを何度か獲れる場面もありました。 また、モール、ラックからもボールが出るようになって課題だった繋がりが少し出来たように感じました。 しかしタックルされ倒された時に何度もノッコンしていました。せっかく繋いだボールをもっと大事にしてください。
トライする人、タックルする人、ボールを持つけど、すぐパスする人、あまりに別れ過ぎて、不安な所が有りました。 これからは、全員でラグビーを頑張れるように指導していきます。
小2年同様、声が全く出ていません。声がでていればもっと楽にボールをコントロールできます。大きな声を出して練習しましょう。また、オフサイドなどルールを理解してプレーするようにしましょう。
植杉、桐原コーチ、木下コーチ、山崎コーチ
---------------------------------------------------------------------------------------------
よく頑張りました。やっぱり勝った時は、うれしいよね。コーチたちもとってもうれしいです。これからも、声を出して元気に頑張っていこう。
管理人2号です。
幼稚園・1年生の戦評が届きました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
小1年・幼稚園:筑紫ヶ丘交歓会
第一試合:熊本 7 ー4 筑紫ヶ丘
第二試合:熊本 10 ー3 筑紫ヶ丘
初勝利、おめでとう。みんなの成長が嬉しいです。
後半、残り時間が少なくなり、「ぜぇぜぇ」と息を切らせながら相手に向かっていく君達
を見ていて、早く終了のホイッスルが鳴って欲しいと思ったほど、君達は集中し頑張っていました。 終了後の顔は真っ赤でしたね。この経験が君達の大きな自信となり、もっともっとラグビーを好きになって欲しいです。
試合についてですが、ルーズボールに対する反応は相変わらず遅いですが、ルーズボールを何度か獲れる場面もありました。 また、モール、ラックからもボールが出るようになって課題だった繋がりが少し出来たように感じました。 しかしタックルされ倒された時に何度もノッコンしていました。せっかく繋いだボールをもっと大事にしてください。
トライする人、タックルする人、ボールを持つけど、すぐパスする人、あまりに別れ過ぎて、不安な所が有りました。 これからは、全員でラグビーを頑張れるように指導していきます。
小2年同様、声が全く出ていません。声がでていればもっと楽にボールをコントロールできます。大きな声を出して練習しましょう。また、オフサイドなどルールを理解してプレーするようにしましょう。
植杉、桐原コーチ、木下コーチ、山崎コーチ
---------------------------------------------------------------------------------------------
よく頑張りました。やっぱり勝った時は、うれしいよね。コーチたちもとってもうれしいです。これからも、声を出して元気に頑張っていこう。