NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

熊本セブンズ

2012年03月23日 | 連絡
皆様
管理人2号です。
先週の練習は雨で中止でした。今日も雨です。春の雨は、暖かさを運んでくれますが、週末に降るのは個人的には困ったものです。
今年度の練習もあと1回、4月からはそれぞれ新しいスタートになります。
そんななかKRSも最後までがんばっています。17日に熊本セブンズの大会が開かれました。KRSは、中学の部第2位でした。7人制は、オリンピックの正式競技になります。
中学のコーチ是非試合内容を紹介してください。
日本のラグビーも若い力をどんどん試しています。18歳の藤田が日本代表に呼ばれました。ということは、2019年には、中学部はもちろん高学年も対象となる世代です。どんどん練習して世界を目指してください。そして日本のラグビーを世界のトップレベルに引き上げてください。
こんなことを言うのは、先だっての日本選手権決勝です。試合よりもあの観客の少なさに驚きました。かって、日本選手権、大学選手権の決勝は、プラチナチケットでした。スタンドは満席で立ち見もありました。トップメジャーな競技からマイナーな競技になっては、子供たちのやる気も失せてしまいます。才能を探すこと、底辺を広げることをさらに考えていかなければならないのかもしれません。

卒業式

2012年03月15日 | 事務局の独り言
皆様
管理人2号です。
11日は、卒業式でした。中学3年生、小学6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。
当日は、春の陽気のもと、各学年のレクレーションや卒業生VS1,2年生、卒業生VSコーチ、OBの試合など盛りだくさんでした。
北川校長先生から、高校生になってもラグビーを続けてほしいことやまさに今から人生のスタートであるというお話がありました。
中学3年の卒業生一人ひとりから、挨拶してもらい非常によい卒業式でした。
 大人になると諦めとやり残しばかりですが、君たちの前には無限の可能性があります。ラグビーだけ勉強だけと絞らずに、何にでも挑戦できるのがうらやましいです。
すべての人に平等にあるのは時間だけかもしれません。
いろいろ困難にぶつかったときは、両親や学校の先生だけでなくラグビースクール時代のコーチにも相談してみてください。君たちの成長をいつも応援しています。
卒業式の写真は、後ほどアップします。

今日の名言
容易な道を選んではならぬ。近道を抜けてはならぬ。(作家 有島武郎)

卒業式の案内

2012年03月09日 | 連絡
皆様
管理人2号です。今BS放送でjsportsが無料で見られます。今年度の高校選手権も再放送されています。あらためて東福岡のラグビーには驚かされます。しかしその東福岡を筑紫高校が破って選抜出場を決めたとあっては、まさに福岡県は混戦模様のようです。熊本県も常に互いに切磋琢磨し、熱闘を展開しています。スクール生が高校ラグビーで驚嘆と感動のプレーを花園で見せてくれる事を期待します。11日は、卒業式です。当日のプログラムをお知らせします。
------------------------------------------------------------------
【3月11日】
場所:肥後銀行グランド
1.9時~10時半→各学年イベント
※イベントはコーチにお任せ致します。
2.10時半~11時半→コーチvs中学 等
3.11時半~12時→卒業式
※おさがり会を開催します。
●小さくなったジャージ、スパイク 等何でもお持ち下さい、持って来られたら練習前に本部席の岩田に渡して下さい。

平成23年度卒業式次第
1.開式 11時半
2.卒業生紹介
3.卒業記念品授与
4.校長あいさつ
5.卒業生あいさつ
6.在校生あいさつ(新キャプテン)
7.卒業生保護者より目録
8.閉会 ~12時
---------------------------------------------------------------------
保護者の皆さん、運動の準備をお願いします。コーチの皆さん、体調管理には気をつけてください。
天気は持ちそうですが寒そうです。

自衛隊練習について

2012年03月07日 | 連絡
皆様
管理人2号です。
確かに暖かくなっているのですが、お日様はなかなか顔を見せてくれません。春先の不安定な天気は、菜種梅雨、三寒四温などと呼ばれています。そんな中行われた久々の自衛隊グランドでの練習は、いかがでしたか。グランドコンディションは最高ではないかもしれませんが、ありがたく利用させてもらいましょう。
グランド利用について、事務局より以下の案内があります。
---------------------------------------------------------------------------
自衛隊練習第一回目お疲れ様でした。
皆様のご協力のおかげで、12時30分には、全員撤収出来ました。素晴らしい!です。

申し訳ありません、名簿登録を新学年で登録したため、混乱を招きました。
現学年に訂正致します。

大変恐れ入りますが今後、下記徹底お願い申し上げます。
1.入門の際、隊員の方に「熊本ラグビースクールです」とお伝え下さい
2.入門、退門の際スクール当番に【現学年と名前】をお伝え下さい
3.構内スピードは20km以下でお願い致します


以上宜しくお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------
3月11日は、卒業式です。グランドは、肥後銀行グランドですからお間違えのないように。
子供達が成長するのは、はやいですね。


自衛隊グランドでの練習開始時間について

2012年03月02日 | 連絡
皆様
管理人2号です。一雨ごとに暖かくなるとは言うものの雨はやっぱり嫌ですよね。

3月4日から、自衛隊健軍駐屯地東グランドで練習が始まります。入門の手続きについては、既にご案内済みですが、再度ご確認ください。
9時05分からの入門手続き開始と12時25分撤収を行うため、練習開始および終了を以下のようにいたします。

練習開始 9時30分
練習終了 12時

よろしくお願いします。

3月1日から、JsportsがBSに移行したみたいで、無料でラグビーが放送されています。昨年の花園、日本選手権、海外ラグビーと盛りだくさんです。今は無料ですから楽しめます。
ただ、今回の移行は、子供たちが夢中になるチャンネンルも無料で見る事ができます。お気をつけあれ。