NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

6月21日 村田顧問退任

2020年06月30日 | アルバム

6月21日は、梅雨の合間の晴天気。雲がないと暑いです。

さて、この日は熊本ラグビースクールにとって大きな節目となりました。

スクールの設立以来、スクールに関わってこられた村田先生が、今日を持って

熊本ラグビースクールを退任されました。御年87才、長い間ありがとうございました。

まだまだお元気ですが、運転免許証を返上されたとのことで退任をされる事となりました。

面白い村田先生の朝礼の一言を聞けなくなるのは寂しい限りですが、残念ですが、いつまで

もお元気でいて下さい。

先生の教えの通り、いい顔した子供たちをたくさん育てて行きたいと思います。

いつもの朝礼風景ですが、今日が最後になりました。

コーチをソファー代わりにする大物君です。

今日も体験の子が来てくれました。双子なのでクロスプレーは大変効果的だと思います。

小さいので、失礼ながら高いところから挨拶させて頂きました。

大きな目標であったジュニアの九州大会がなくなってしまったため、今後の活動について

コーチより説明会を行いました。出来る事にフォーカスしよう。

幼稚園。手繋ぎ鬼ですが、お兄ちゃんが小さい子をサポートしていきます。

低学年。お約束を確認。

3年生。大事な事を再確認。

4年生。ボール回し。今年からボールサイズが3から4にアップしての練習。

手が成長する前の春シーズン、大混乱からの大騒ぎ。

5年生。徐々にスピードが上がってきます。去年出来ていたプレイが難しくなります。

6年生。同じグリッドメニューですが5年生より要求レベルが高くなります。

中学生。Arconsとの合同練習。ステップの間合いを練習します。

コロナ明けでやっと練習出来る様になりましたが、季節は梅雨。雨でも練習しちゃうよなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。