保護者の皆さん、OBの皆さん、日頃より熊本ラグビースクールの活動にご理解いただきありがとうございます。10月3日(土)ホテル日航熊本にて、22時30分から始まった日本VSサモアのパブリックビューイングに何人かのコーチで参加して来ました。整理券配布が20時30分から配布だったので21時に整理券をもらいに行ったら263でした。21時30分には、400人を超えたようです。君が代が流れると参加者全員起立の国歌斉唱でボルテージがどんどん上がって行きました。試合が始まると、相手のサモアがノックオンやスローフォワードなどがあると拍手や日本がトライや五郎丸キックを決めると大歓声と拍手で会場が包まれました。女性だけのグループやラグビー経験者と職場の仲間たちなど、ラグビーが盛り上がっている事が実感で来ました。
・国歌斉唱 全員起立
・国歌斉唱
・トライ
・五郎丸キック
・成功のたび盛り上がります
・ハーフタイムでは、小野副知事と本田史郎アナウンサー