中学部は、4月23日から4月30日まで県のリバティカップ選手権、5月3日から5月5日まで県の交流会で試合三昧期間でした。
選手権は
1回戦 vs荒尾海陽中 勝ち
第2回戦 vs山鹿中 52ー5 勝ち
準決勝 vs東部龍田中 17-50 負け
3位決定戦 vs玉名中 21ー35 負け
気持ちの弱さが解決するべき課題として見えました。絶対にトライを取られないという気持ちが足りない。
だから立ち上がるのも遅い、ポイントへのランもジョック。これでは勝てません。
選手権は第4位でした。分かった課題を一人ひとりが理解し、九州大会までに解決しよう。
2日間の平日の後は、またラグビー。交流大会で、宮崎や長崎、鹿児島の仲間との交流試合です。
ここでは修正が出来る時間はなく、強豪との対決で課題がより浮き彫りになる形に・・・。
写真をオリジナルで撮影して無く、熊本ラグビースクール中学部のFacebookより写真を転載させてもらいました。
https://www.facebook.com/krs.junior/