ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

467    クラブセッティングの変更  

2013年05月29日 | ゴルフ

GP-X3&バシレウスZの本当の実力を知りました~~

練習場ではマジ馬鹿飛びです

打感、音もGOOD GOODいい感じです。

さてさて問題は3W・・・・シャフトが合いません~捕まってしまって左に左にって感じです。

なのでカットに打たないと怖くてコースでは打てません。シャフト交換

ここはバシレウスZ-FW-65にリシャフトしましょう

あとはUTです・・・・イマイチUTが苦手なので3Iを復活させよう

EPON AF-901を使用してましたが、これも捕まりが良すぎて左に。。。。

なのでFOURTEEN TC-901のノーマルアイアインそれは違うな

そうだ吹野さんが使用していたSYB MC-700でも試してみよっと。

(しかし今更古いモデルですねぇ~)シャフトはTOUR AD 95 Sを挿入します。

詳細はまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

466     内藤雄二プロコーチ

2013年05月29日 | ゴルフ

先日、コロニアルを観ていたのですが内藤コーチが解説をしてました。

その中で優勝したブゥーウィークリーのスィングを解説していて

テークバックで腕(クラブ)と肩の動きが同調していてすごくいいですねぇ~

これだ・・・・・私テークバックで外に上がる癖があるのでインサイドに引こうとして

手で引いていた為、肩の入りも浅くなって飛ばないはチーピンが出るは腰痛に

なるは・・・・って腰痛は違いますね。

で、さっそく昨日は午後半休だったので練習場へ

きた~~これですこれです飛距離も戻ったしチーピンもない

ここのところアイアンの距離も落ちていたんですよ。。。

あとはコースで振りぬけるかどうかだけです。

テークバックが浅いと体重移動も疎かに・・・・最近、左足踏めなかったものなぁ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする