ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

640  ホンマゴルフ TW-717 455  VIZARD

2014年06月09日 | ゴルフ

いや~安田記念も外れました~~土曜日の夜の「うまなりくん」で細井純子が

ショナンマイティを推していたのでジャスタウェイとの2頭軸で買ったのですが

2着(16番人気)のグランプリボスまでは買えません。。。悔しい!!

今回こそ総流しだった~3連複で9万ついたのに・・・・・・・・・宝塚でなんとか一矢報いないと。

さてさて話は本題にTW-717 455を購入して練習場で打ってきました。

なかなか球の捕まりもいいし球も上がります。

今使っているGP  X-03 より球離れが遅く今流行りのドライバーって感じでは

ありませんが元来私はこっちの方が好きなんですよね。

それでも飛距離もまぁまぁ出ますし、なんといってもゲンコツ型の顔がいい。

比較的やさしいと思いますがミスヒットの飛距離減は顕著にでますね。

ホンマの特徴はシャフト!シャフトが合えばおもしろいと思います。

ホンマは他社のシャフトの別注NGなので後からリシャフトになります。

3種類打った私なりの感想をTZ(青)手元よりがしなってヘッドが少し粘ってくるような

感じでで左に行きづらいのですが私のスウィングだと叩きに行くと右にいちゃいそうな

感じがします。

TA(緑)ヘッドの走り感が私のはタイミングが少しとりずらかったです。

タイミングが合えば一番飛びそうですが・・・・これならTZの方がいいです。

TC(青緑)私はこの65Sを購入しましたがまさにTZ・TAの中間って感じで違和感なく

私にはBESTな感じです。ちなみにVIZARDは三菱で作っているという話です。

水曜日に大雨じゃなければラウンドしてきまます。

Fig_vizard_tc65_r

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする