ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

727   胃カメラしてきました~

2015年01月22日 | その他
年末から胃の調子が悪く改善されない為本日、胃カメラを施行してきました~
安定剤の注射を使うので朦朧としてる間に終了。今回はいつもより会話が聞こえていた!
定期的に胃カメラをお願いしている先生なので経過等もわかっているので安心です。
診断はいつものごとく逆流性食道炎とパレット上皮です。パレット上皮は欧米人は癌発症の
リスクが非常に高いのですが、日本人は稀でほとんど心配ないとの事でしたが、一応細胞を
採取して生検に出しました。(5年前にも一度検査)
それと潰瘍のあとがあったので粘膜を採取してピロリ菌の検査(-)でした。
飲みすぎとストレス過多という診断でした。

結果(31日)
2月3日 受診(-)一安心。。ストレスを溜めないようにしなくちゃ!!
って言ってるそばから本日の会議の議題は胃が痛くなる話だ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

726   ラガヴーリン ザ・ディスティラーズ・エディション

2015年01月22日 | グルメ・食べ歩き・酒
今年、最初のボトルはラガヴーリンのディスティラーズ(1997-2013)です。
この他に1本別に購入して、いつもお世話になっている方に年始のお使い物に使いました。
まだ感想は聞いてませんが喜んで頂けたかな?
オフィシャル16年をペドロヒメネス・シェリー樽で香り付けされたラガヴーリンです。
以前にオフィシャルの18年を入れていましたが、また違ったラガヴーリンを楽しめます。
これは旨い!!ちょっと異色ですが?!ペドロヒメネスの甘いシェリーがバ~ンときて後から
アイラが隠し味的にきます。それでもしっかりアイラしてます。これは気に入った!

*後日写真は差し変えます
ついでにロブロイ・ミクソロジーで飲んだキャラメルマキアートをUP
私はミクソロジーはカジュアル過ぎて滅多に行かないのですが水曜日は本店が休みなので
遅い時間にたまに登場します。。中橋君がミクソロジーに移動したって事もあるのですが。
小休止に出してくれたキャラメルマキアートのスモールサイズ・・デミタスカップ??
私はあまりコーヒーは飲まないのですが、かなり力を入れてコーヒーも展開しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする