年末から胃の調子が悪く改善されない為本日、胃カメラを施行してきました~
安定剤の注射を使うので朦朧としてる間に終了。今回はいつもより会話が聞こえていた!
定期的に胃カメラをお願いしている先生なので経過等もわかっているので安心です。
診断はいつものごとく逆流性食道炎とパレット上皮です。パレット上皮は欧米人は癌発症の
リスクが非常に高いのですが、日本人は稀でほとんど心配ないとの事でしたが、一応細胞を
採取して生検に出しました。(5年前にも一度検査)
それと潰瘍のあとがあったので粘膜を採取してピロリ菌の検査(-)でした。
飲みすぎとストレス過多という診断でした。
結果(31日)
2月3日 受診(-)一安心。。ストレスを溜めないようにしなくちゃ!!
って言ってるそばから本日の会議の議題は胃が痛くなる話だ~~~
安定剤の注射を使うので朦朧としてる間に終了。今回はいつもより会話が聞こえていた!
定期的に胃カメラをお願いしている先生なので経過等もわかっているので安心です。
診断はいつものごとく逆流性食道炎とパレット上皮です。パレット上皮は欧米人は癌発症の
リスクが非常に高いのですが、日本人は稀でほとんど心配ないとの事でしたが、一応細胞を
採取して生検に出しました。(5年前にも一度検査)
それと潰瘍のあとがあったので粘膜を採取してピロリ菌の検査(-)でした。
飲みすぎとストレス過多という診断でした。
結果(31日)
2月3日 受診(-)一安心。。ストレスを溜めないようにしなくちゃ!!
って言ってるそばから本日の会議の議題は胃が痛くなる話だ~~~