以前ラガヴーリン(ディスティラリーズ)を紹介しましたが同じシリーズのカリラ(ディスティラーズ)を
飲んだのでパシャ!1999-2013のこちらはモスカテル。
こちらはラガヴーリンと違い先にアイラが来ますし甘さも控えめです。こちらも◎です。
最近は本当に美味しいウィスキーがたくさんありますね。ましてや最近はボトラ―ズじゃなく
てもオリジナルでも色々なフィニシュがあるのでビックリします。
友人から1杯もらった御殿場蒸留所のモルト。これは甘いのですが少し変わってます。
連続蒸留してるからかもしれませんがカフィーモルトの甘い感じ?!かな。。。これも◎
前にメルシャンのオーナーズカスクも美味かったですが・・ただ日本のウィスキーは外国の
ウィスキーに比べて割高な感じがしちゃいます。。




ラザニア好きの私がよく食べるロブロイのナスのラザニアです(デシャメル未使用)
デシャメル使用のラザニアも好きなんでけどね。お願いすると次回の来店に合わせて
デシャメルヴァージョンも作ってくれます。ありがとうね~~
ついでにアブサンの軽く加水して分離したとこをパシャ。。
飲んだのでパシャ!1999-2013のこちらはモスカテル。
こちらはラガヴーリンと違い先にアイラが来ますし甘さも控えめです。こちらも◎です。
最近は本当に美味しいウィスキーがたくさんありますね。ましてや最近はボトラ―ズじゃなく
てもオリジナルでも色々なフィニシュがあるのでビックリします。
友人から1杯もらった御殿場蒸留所のモルト。これは甘いのですが少し変わってます。
連続蒸留してるからかもしれませんがカフィーモルトの甘い感じ?!かな。。。これも◎
前にメルシャンのオーナーズカスクも美味かったですが・・ただ日本のウィスキーは外国の
ウィスキーに比べて割高な感じがしちゃいます。。




ラザニア好きの私がよく食べるロブロイのナスのラザニアです(デシャメル未使用)
デシャメル使用のラザニアも好きなんでけどね。お願いすると次回の来店に合わせて
デシャメルヴァージョンも作ってくれます。ありがとうね~~
ついでにアブサンの軽く加水して分離したとこをパシャ。。