ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1044     杉山清貴&オメガトライブ

2018年10月19日 | 音楽
今更ながらの杉山清貴&オメガトトライブ。
35周年LIVEのDVDを購入。私の青春時代の1角です。
アルバム全部持っていた!まぁ活動期間が短いですからね。
やはりソロよちオメガトライブかなぁ〰〰〰

この3枚35周年が1番クオリティが高かなぁ〰〰声はそれは若いころの方が出てますが。。
ちなみに35旬年のDVDはCDもついていてGOOD!!!
今の車DVDが観れないのでCDだと聴けるので嬉しいっ。それもDVDとは別の日の収録。
いいねぇ〰〰〰
ちなみに車の免許を取得したころによく聴いたのは邦楽は(時期的記憶が確かなら)
杉山清貴、角松敏生、SAS、松任谷由美、徳永英明 多分これがBEST5かなぁ。
あとは安全地帯、竹内まりあ、チューブ、鈴木雅之。あとチャゲ&飛鳥かぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1043   JEEP  10000キロ

2018年10月19日 | 趣味
本当は10,000キロピッタリで写真を撮ろうと思っていたのですが10,000キロ
到達時は東関道の上で気が付いたら10,002キロになってました。
あっオイル交換しなと〰〰とりあえず予約を入れました。
10カ月で10,000キロ。月平均1,000キロでした。特に車にトラブル出てません。

今日はこの前のラウンドの反省をしに小田急志津ゴルフ練習場に。
平日は90分1,024円だったかな?120分コースも1,300円くらいで安いです!!
JGRからクラブを変更したので元の打ち方に戻したい。やはりフェードの人間が
ドローを打ってしまってはダメ。これを機にフェードに戻します。
それには少し練習をこまめにしないと!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1042   千葉の夜(3) ハイドアウト〰〰〰ハイドアウト

2018年10月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
さてハイドアウトの話に。
まずはイリュージョンから〰〰どうぞ!!!

この煙のはアレキサンダーなんですがネーミングが長くて覚えられなかった!!
4枚目の写真はテキーラの変わり種これ美味しい。途中口直しにさっぱりカクテルに。
もう1種類、昆布スモークのラフロイグソーダ。色々変わり種あります。
飲みませんでしたが真茶のカクテルはその場でお茶をたてます!!!

ケーデンヘッドのスプリングバンクも中橋君の瓶詰。アードベックグラスの最初の1杯!
もちろんアードベックで。本店で使いまする〰〰

なんかなんか素敵なGOODなお店に進化してました。
私は色々なサプライズと10年前に戻って懐かしくもあり新しくもあり同伴者にも
恵まれ楽しいひと時を過ごせました。中橋君色々ありがとう。また来ますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1041    千葉の夜(2) ハイドアウト〰〰サプライズ

2018年10月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
3年ぶりにハイドアウトの階段をあがって隠れ家(ハイドアウト)に。
なんとサプライズが用意されてました。NちゃんMちゃんが先回りして
ケーキを用意してくれてました!!あなたは何回誕生日を祝ってもらの!!!
すみません。ではケーキが出るまでを連続写真でどうぞ。

そして2つ目は本店で10年前に中橋君に作ってもらい現在も継続中の店長ラザニア
をなんと10年ぶりに作っておいてくれました。その日、限定1食の私だけのラザニア!
激うま!!!このデシャメル最高!!!
第2段はラフロイグ蒸留所で中橋君自身が樽からビン詰めしたラフ。
隠れてこっそり3種類ブレンド!!シェリー&ミズナラ&あれ?もう1つなんだっけ・・・
まだまだありました第3段はアードベック蒸留所でのお土産!
アードベックカラーのショットグラス!!!素敵!!!
中橋君の誕生時バッチリお祝いしますからね。って今年は終わってるね。。。
来年は月中に千葉に行きますね。お任せを!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1040    千葉の夜(1) ハイドアウト〰〰ねぎや

2018年10月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
千葉中央駅の近くにあるBar HIDE OUTに行ってきました。
このお店は3年前に中橋悠生君がロブロイから独立したお店です。
オープンのときに医療用の瓶を100個納品したんですよ〰〰〰〰
取引先の業者にお願いして最安値を探して探して〰〰〰懐かし!!!
それ以来の来店です。
と、その前に本日一緒に飲むMちゃん&Nちゃんが予約してくれたお店で
軽く下地を作ってからと。なんかネギとお肉の店みたいです。
私ネギ好きなのでGOOD!!!とりあえず赤ワイン!!!
ブルガリアンのピノとウルグアイのカベルネ。
ブルガリアもウルグアイ・・どちらも飲んだことない・・あっでも美味しい。
料理とも合いますね。

2枚目はハラミのアヒジョなんですが中にもしっかりタマネギが入ってました。
と話が盛り上がってきたところでハイドアウトに移動です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする