ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

円紫さんと私シリーズ 夜の蝉

2025-02-05 17:57:20 | 本と雑誌

雪は大雪が降っているところもあるみたいですね

飛騨は今朝もそれほどは降っていないようです

出も大雪注意報は今夜も続くようです

明日は誰かさんの検査の日なのであまり降らないでほしいです――朝が早いので~

円紫さんと私シリーズ 今回は大学三年生くらいでしょうか

今回は大学の友達について

仲良し3人組です 江美ちゃんと 高岡正子ちゃん(しょうこ)

江美ちゃんは学生結婚をしますし

高岡正子ちゃんは眉毛の凛々しいユニークな子です(人気が高いらしい)

そして私には姉があり

その姉は絶世の美女でだから私も結構きれいな人なんだと思いますけど

お洒落をするより本代に費やす私なので地味目なのでしょう

今回はその姉の恋愛事件についても活躍します

そしていまいちなじめなかった姉でしたが一緒に旅行へ行き姉の心がわかり分かり合えたというお話も

今回も円紫さんと謎を解きます

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円紫さんと私シリーズ 六の宮の姫君編

2025-01-30 18:36:55 | 本と雑誌

今朝も雪が降っていました

お医者さんへ9時までに ̄暖機運転が足りずなかなかガラスの雪が解けません

お湯をかけてやっと~ガソリンも足りないままなので途中で寄って予約の時間を過ぎてしまいました

待って薬のところも待って遅くなりました

 

 

円紫さんと私シリーズ 今回は「六の宮の姫君」編

私は最高学年になり卒論は芥川龍之介と決めています

そして私はまじめな学生なので先生の受けがいい

今回は先生の紹介で出版社で初アルバイトをする

そして芥川と菊池寛のかかわりなどが書かれている

今回の本はむつかしかったです

芥川龍之介の本は知っているのもあるけどほとんど読んではいないので

途中で投げ出したかった

でも読み終えたら読んでよかったと思いました

 

私は眉のきりりとした人が好きなようで今回はそんな人の隣に座り「本好きらしい」というところが気に入る

そしてただ音楽を聴くだけなんだけど淡い思いも書かれている

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円紫さんと私シリーズ 秋の花

2025-01-23 16:46:11 | 本と雑誌

昨年の暮れに作家の宮部みゆきさんが推薦っされている本に出合った

私は大学生です

最初に読んだ「空飛ぶ馬」が面白かったので

アマゾンで後の本を大人買いしてしまいました

古本ですけどまとまっていると送料が安いです

これは長編です

私の卒業した高校の後輩近所の子たちです

二人は兄弟のように仲がいい

それが片方は変死します

その謎をめぐって

私と円紫さん(落語家です)が活躍します

私は昭和の時代のまじめな大学生本を読むのが大好きな女性です

 

 

今日はやっと病院へ行き――そしたら診察をしないと薬は出せないと言われ予約外なので時間がかかります

それで1週間分だけもらってきましたあとは1週間後に診察をしてからと言われます

3日もかかってしまいました

誰かさんが一人食事をしています

明日は検査ができるかもというので食事を抜いていきます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ロンダリングを読みました

2024-11-18 18:22:23 | 本と雑誌

今日はパソコンの会社の方に

テレビのドラマや映画も見えるという機能がついている

誰かさんの部屋のテレビに設定をしてもらいました

自分でしようとしたのですけどいまいちできなくて

見てもらったらパソコンからできるって

そしてパソコンにプライムの機能が入っていたので

簡単に設定できました

今までもパソコンには入っていたのですけど

わたしは見たことがない

でもテレビの画面でたまに見に行きたい映画などが見れるようになったらいいな~とおもい

こちらには映画館がないので見るのには2時間以上かけていかないといけないので今まではDVDとか借りてみたりしたんですけど

それがいつからDVDを借りれるようになるかもわからなかったし借りたら返しに行かないといけないし面倒でした

たまには見ないで返すことも

それ位ならテレビで見れるようになったら見えたらいいかと思うのです

今のところ見たいのは「90歳何がめでたい」を見たいと思っています

ドラマ化された「神様のカルテ」も見たいし

今録画して手見ているのは「一橋〇〇の犯罪日記」と『小吉の女房を』そのまま録画しているので

時間があれば見たいと思います一橋桐子?は好評なドラマだったと聞いているので前回も録画していたのですけど見れずに消したので~

図書館から借りていた「東京ロンダリング」これはブロ友きっしぃっさんのご紹介でした

でも私の借りたのは 「失踪com」という2のほうだったようで

今1の「東京ロンダリング」を読み中です

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星を編む

2024-09-25 18:52:40 | 本と雑誌

本屋大賞受賞作の汝星のごとく

の一作目

実の子ではない子を育てるために故郷へ帰る

元教師

子どもを育て生徒と結婚ますが

そこにはいろいろな事情が

ネタバレになるのでどこまで書いていいものか

とても感動しました

 

 

そして実際は前編なんですけど2作目を図書館で借りてきました

最近は目の関係で文庫本はもうかりませんちょっと読むのが辛いのです

単行本であることを確かめて借りました

楽しみです

 

 

今朝は寒いくらいでしたが

昼間は日差しは結構強かったです

今戸を開けているのですけどだんだん寒くなってきました

ので閉めようと思います

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする