ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

チィタチィタ

2025-04-11 18:52:32 | 外の花

セリバオウレンを撮り

帰路へと

途中の日当たりの良いところでチィタチィタが咲いているのを見つけ

車を止めるところを探して止めて

撮ってきました

 

わが家にもあったのですけどまだ咲かないのか消えたのか?

ここ2~3日は雨が降ったりやんだり

今日は畑を休み明日のリサイクルの準備をしました

段ボールに半日

その後午後は買い物へそして誰かさんの練習に付き合い

帰ったらもう5時

それから新聞を包んでいます―ー誰かさんが

牛乳パックやらプリンターのインクも用意をしました

明日の朝早く出しておきます

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサク

2025-03-21 18:10:48 | 外の花

昨日から来週木曜日ころまでは暖かい日が続くようです

暖かいと言っても意外に風がありました

マンサクの花が咲く頃ではと思い行ってみました

 

 

小さいカメラを持っていくと特に天気の良い日は液晶画面がまぶしくて

撮りづらいでっす

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋柿

2024-12-22 19:10:48 | 外の花

今朝はこのところ夜寝られなくて

おきても頭が重くえらい

昨晩は寝付けないのでずっと本を読んでいた

そんなのも良くなかったみたいです

朝から雪でした

午後から雪の中を誰かさんの仕事に付き合い

現地へだんだん雪深くなりました

仕事を済ませとにかく早く帰りたいと帰途につきました

夜はうどんをもらったのでそれを茹で

お昼はてんかすうどん

夜は鍋焼きうどんにしました

画像は散歩の渋柿

画像が回転しません

 

 

 

夕食後ちょっと寝れたら少し楽になりました

でももう寝ます

今夜は眠れるといいのですが

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2024-10-01 17:56:12 | 外の花

ここのところ孫4号5号のお誕生会やら週末の写真展の写真の作成であたふたしていました

彼岸花の写真を奇麗な色うちに撮りに行きたいと思っていたので

今日は出かけました

確かここから行けたはずと思うところが草が伸びていてちょっと気にはなったのですけど

近いと思い足を出したらドスンと落ちたようになって

膝が痛くてなかなか上がれない

やっと足を上げましたけどその時にちょっと腰をやった見たい

回り道をして何とか写真は取り帰ってきました

帰ってきたら誰かさんにおこられてスマホももっていかず

どこへ行ったかもわからない――ちょっとと思ったので黙っていったのでした

どっちが心配化わからないと~

今日も暑かったし落ちたところから上がれなかったらどうするんや

確かに反省しました いつもは一寸でも言ってからなんですけど

カメラは小さいのを持って行ったのが幸いでした

白も撮れたのがうれしいです

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日日草

2024-09-15 12:15:34 | 外の花

今朝は朝から雨模様降ったりやんだりを繰り返していますけど

雨が降ると寒い誰かさんは寒いといいます気温の急激変化

昨日は朝は涼しかったものの

午後からお見舞いをいただいていた方へのお返しを買いに出かけました

暑い日差しがきついです誰かさんは体力がまだ回復していないので気温差がこたえるようです

今日は午前中はお見舞い返しをもって義理妹のところや誰かさんの実家へお届け

明日から順次お届けをと思います

今日は午後から出かけます――

散歩の花

日日草

 

コキアちょっと倒れかけでした

これから紅葉するときれいですね

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする