goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

俳句教室でした

2023-07-10 21:23:05 | 俳句

今朝はきゅうりの収穫が多い

昨日採らなかったのでいつもの倍近くあります

一昨日お嫁に出したばかりだし浅漬けもつけたばかりなので

塩漬けにしておくことにしました

トマトが赤くなったのから誰かにやられています

午後は俳句教室に行きました

夕方からぽつぽつときましたが

夜になって降り出しました

 

散歩の花

 

 

八重のドクダミ

 

 

 

奇麗だと思ったのによく見たら虫食いです


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜の豚汁 | トップ | 蓮のつぼみが出ました »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (うらら)
2023-07-10 22:12:54
トマト、誰が食べるんでしょう。
🥒は塩漬けにして、古漬けにされるんですか?
うちの義母が、毎年作っていました。

我が家にも八重のドクダミがあったのですが、そういうのはやがて消えてしまいますね。
返信する
おはようございます (かこ)
2023-07-11 05:03:57
今はきゅうりが沢山採れるみたいですね
我が家も昨日、沢山いただきました
きゅうり大好きなので嬉しいです
塩漬けも良いですね

俳句教室、ご苦労様でした
良い句を読まれましたか?

散歩の花、綺麗ですね♪
返信する
おはようございます (ひまわり)
2023-07-11 07:56:44
俳句教室でしたか
ぐりさんは趣味が多いですね 色々頑張っておられますね素晴らしいです
八重のドクダミ 可愛いい~~
返信する
雨は大丈夫でしたか? (きっしぃ)
2023-07-11 16:32:18
ぐりさん、何でもお出来なって素晴らしいです。
俳句教室は楽しいと思います。
美しいお花を愛でて
名句の誕生ですね(*^^*)
返信する
俳句 (うばゆり3)
2023-07-11 16:40:58
こんにちは。

季語があるから難しそう!
川柳は、それがないから何とか(;^_^A 一応短歌は以前からなんですが、どうもいい句が生れなくて(;^_^A

私も毎日きゅうり採るのが大変(;^_^A
返信する
Unknown (あきばば)
2023-07-11 20:20:58
日曜の朝の番組(森尾由美さんや磯野貴理子さんが出るやつ)で、八重のドクダミがかわいいって話をしたら次の週、全国から八重のドクダミの画像が届いていました。
返信する
Unknown (ばんば)
2023-07-11 21:14:59
我が家も今年はキュウリの出来が〇!
佃煮にしたり、ピリ辛漬けにして冷凍庫へ・・・冷凍庫で寝てる(?)間に味もしっかりしてくるのか、そっちの方が美味しくなるから不思議~

八重のドクダミ、順調に増殖中~~~(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事