ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

ブロ友さんにお会いしました

2024-04-17 21:09:11 | 日記・エッセイ・コラム

今朝はブロ友 ミッキーさんが

古川まで見えるので帰りに寄ってくださるということで

2時近くにお見えになり

おいしいお土産を頂きました

お会いするのは初めてでしたがなんか初めてという気がしませんね

お帰りの途中とのことですぐに帰られたのですけど

パンはおいしそうなのですぐに一個食べちゃいました

甘さがちょうど良くて黒豆が入っていてとてもおいしかったです

味の調節ができるということはこういうことなんですね

明日の朝にいただきます

瓶詰のタケノコもいただきました

手間をかけた貴重なものを

まずはたけのこご飯を炊きたいと思います

庭の草も撮りもできずに散らかったわが家ちょっと恥ずかしかったですけど

ありがとうございました。

そうそう素敵な手作りバックをお持ちでした

手芸もいろいろやられるんでしょうね

その後水曜日なので孫5号がピアノ教室が終わってきました

ピアノの宿題があると言ってそれをやって

その後学校の宿題もやってそれからユーチューブを見ていました

アイスがチョコじゃないとちょっと文句が~

夕方誰かさんが仕事先からホタルイカの干物をもらってきました

ご自分で富山まで取りに行き干したものだそうです

捕ったのを頂くのは初めてです

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 臥龍桜

2024-04-16 19:23:38 | 里山散策

昨日まで晴れた日でしたが

今朝から雨がザーッとは降らないのですけど

時々降ってはやむという感じでした

高山祭が昨日で本当によかったです

ふいな雨はよけるのが大変ですから

仕事を届けた後臥龍桜の写真を撮りに行きました

こちらは今日は満開どこも奇麗に咲いていました

写真を撮りたいところはいろいろありましたけど

車を止めてがむつかしいので

 

 

 

今夜の夕食はおでん大根がまだ残っているので

おでんでした

牛の筋肉が売っていたので買って入れました

よいだしが出ておいしいのですけどカロリーが気になりますね

いつもは鶏肉の手羽もとを入れるんですけど

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモを植えました

2024-04-15 20:08:41 | 園芸

今朝は今日も天気なので高山祭を写真を撮りに行きたいと思いました

でも天気は明日から怪しいらしい

折角ジャガイモを植える場所をやわった貰ったので雨が降る前に植えたい――それはどうしてもしたいこと

それに先日忙しかったときに腰のあたりが痛くなり

このままでは出かけられるだろうかと心配になったこともあったので

お医者さんにかかり薬ももらいたいと思いました

なので―桜が咲いて天気のいいなかなかない機会でしたけどあきらめて

まず診療所に電話して急だけど見てもらえることを聞き出かけました

混んでいたのでちょっと心配でしたが何とか見てもらえ薬ももらえて――やはり冬のうちになまっていたんですね

4月になり急にいろいろ忙しいことになったので~これでちょっと安心です

 

帰りに銀行や郵便局へもより

帰ってジャガイモを植えました

買ったいもは足りなくなって家にあるものを使い6キロ余りを植えました

その後俳句の会へ

あとはまだとっていない草取りを少しづつでも~

散歩の花

ヒマラヤユキノシタ

急にムスカリが咲いてきました

 

水仙が今一番咲いていますね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんぷらうどん

2024-04-14 21:14:25 | 日記・エッセイ・コラム

今朝は寝坊をしてしまいました

用意をして外に出たらご近所さんの帰省をして見える方のお孫さんをもりして見えました

顔を見せてもらいもう1さいですってはやいですね

誰かさんは実は朝電話があり

エアコンを見てほしいって

で息子に電話したんですけど出かけ中って~

仕方ないので誰かさんが行きました

わたしは畑へ行きまずは残った草取りを済ませマルチをはがしました

誰かさんも帰ってきて暑いしとりあえず一休み

ってもうお昼近くなので早めにお昼を食べ

早めに出てたい肥配りこれが結構かかります

わたしはそれを広げていき

待っている間に隅のほうのもう草をとったところがまたスギナとか出ていますので

うち起こして―ー誰かさんはそんなこと線でいいといいますけどーーどのみち伸びてきたら採らないといけないので小さいうちのほうがいいし

それが終わって機械をかけて棟割りも―――でももう時間が押しているのでとりあえずジャガイモを植えるところだけでも畝を作ってもらいました

5時終わりました

よかった これでジャガイモが植えられます

来週は残ったところを機械をかけて畝を作ってもらいます

まだ草取りのところもあるのですけど~おいおい

 

今年はホタルイカが豊漁だそうです ウレシイですね

蛍烏賊とわかめの酢醤油和えです

てんぷらは買ったもの

てんぷらうどんにしました

おやつ

暑いので休みにはアイスを食べて水分を取り

これからは暑さに気を付けねばなりませんね

まだ4月なのに~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く

2024-04-13 19:32:34 | 外の花

2^3日前に高山市の中橋の桜が咲いたとニュースで見ましたが

ここのところの温かさで一気に咲きましたね

折から明日から春の高山祭です

今年は晴れそうという明るいニュースー春は雨の降ることが多いのです

折角の屋台巡行などが見れないのはさみしいですから

今日も朝は草取りを少しして公民館の掃除に出かけました

その後今日はランチをしょうということになっていて

何だか最近ランチがいくつかいいのか~っておもうことも

でも話も弾み今後のことも話し合って

やっぱり楽しくておいしかったです

帰ってきてその後買い物へ大きなスーパーまで行きました

道々の桜がまだぽつぽつというところもあるけど

結構咲いているところも

もう五部咲くらいのところも

誰かさんは夕方帰ってくるのが遅く

どうしたんだろうとおもっていたけど

ふと今日は遠くへ行ったんだと思い出していたら帰ってきました

ご飯を食べたらもううととうとしています

明日は晴れの様だから畑の草取りは中断してたい肥を巻き肥料を巻き打ち込んで(誰かさんが)

ジャガイモを植えるところをやわわねば

雨は降らないようなので

祭りも気になるけどいけたらあさってに~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする