花と山を友として

何よりも山の花が好き、山の景色が好き、山で出逢う動物が好き、そして山に登る人が好き。
写真と紀行文で綴る山親父日記

地獄の釜の蓋(ふた)が咲きました

2012年02月17日 | 写真

筑波山の中腹、東山の道ばたで撮影


キランソウ(別名地獄の釜の蓋)シソ科キランソウ属
何とも恐ろしそうな別名だが、この草の薬効が凄いのでついた名前
病魔に冒されて地獄へ行くはずだった人が、キランソウを煎じて
飲むと、病気が治まり、地獄の釜の蓋が閉まって、死ななくなる
と言う意味でつけられたという。(高橋勝雄さんの「野草の名前」から引用)

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

筑波山梅林の開花状況


早咲きの紅梅が咲き出しましたが、まだ白梅は咲いていません。
梅祭りの準備は進んでますが、見頃はもう少し後になりそうです。

ところで、梅林のかやぶき屋根の東屋風展望台の近くに、小さな
駐車場が有ります。
三台しか駐車できない大きさですが、以前は身障者用の駐車場として
梅祭りの期間に利用されていたと思います。

最近は身障者用の看板が無くなり、一般の方も駐車できるように
なりましたが、最近、筑波山の登山用の駐車場として利用される
方が増えてきました。

そこでお願いですか、梅祭りの期間だけでも、身障者用として
あけていただきたいと思います。
登山できる元気が有れば、下の駐車場からでも歩けると思います

観梅の楽しみを身障者やお年寄りにも味わって貰いたいと思いますので
宜しくお願いします。


その小さな駐車場に咲くマンサクの花

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

筑波山の交通情報




上の二つの写真は、同じ箇所の工事を指しています。
つまり風返峠から不動峠の間は、通行止めと言うことです。
不動峠そのものは通行できます。


こちらはつつじヶ丘のロープウェイの運行休止のお知らせ
ロープの交換作業で営業を停止しています。