1月19日のブログで取り上げた、富士山展望の山「高指山」に「鉄砲木の頭」から縦走して
富士山と南アルプスの絶景の展望を見て来ました。
まずは、出発地の「パノラマ台」で撮影した朝の富士山からどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/ba36d56c3278767e9755ebf117a6185a.jpg)
写真1 午前6時41分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/19b56a1d718f2a577c56074f33533aef.jpg)
写真2 午前6時42分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/edfbf32a295aaf2058021c7b1712922b.jpg)
写真3 午前6時45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/a14a7845369d4ce8644da80896f9ad2d.jpg)
写真4 午前6時48分
時間と共に表情が変わって行きました。最後は多少ピンク色になってます。
今日(27日)は、山にいる間、ずっと富士山が見えて、雲もあまり出ませんでした。
疲れたので今日はこの辺で、続きは明日から書きます。ゴメン。
富士山と南アルプスの絶景の展望を見て来ました。
まずは、出発地の「パノラマ台」で撮影した朝の富士山からどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/ba36d56c3278767e9755ebf117a6185a.jpg)
写真1 午前6時41分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/19b56a1d718f2a577c56074f33533aef.jpg)
写真2 午前6時42分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/edfbf32a295aaf2058021c7b1712922b.jpg)
写真3 午前6時45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/a14a7845369d4ce8644da80896f9ad2d.jpg)
写真4 午前6時48分
時間と共に表情が変わって行きました。最後は多少ピンク色になってます。
今日(27日)は、山にいる間、ずっと富士山が見えて、雲もあまり出ませんでした。
疲れたので今日はこの辺で、続きは明日から書きます。ゴメン。