花と山を友として

何よりも山の花が好き、山の景色が好き、山で出逢う動物が好き、そして山に登る人が好き。
写真と紀行文で綴る山親父日記

2ちゃんねるビューアの公式被害報告

2013年08月31日 | 日記

筑波山のツルニンジン、撮影していたら蜂が来た
訂正、寝ぼけて書いていたらツルニンジンをツリガネニンジン
などと、とんでもない間違いをしてしまいました。
お詫びして訂正します。


咲き始めで綺麗だ、蕾も沢山有るので当分楽しめます。

30日の夜、2ちゃんねるビューアの情報流出について、NT.Technology
から30日23時の時点で判明した情報を公開した。
それによれば、流出したユーザー数は、のべ37,000件で、原因は
サーバへの不正アクセスだという。

詳しくはこちらのマイナビニュースをご覧ください

先日、この件でラノベ作家の「杉井」さんが、2ちやんねるでの
出版社や同業者を誹謗中傷していた書き込みがばれて批判され
自分のホームページで「下劣な行為をしてしまった」と謝罪したと
ニュースで流れたが、バレたから謝罪したわけで、バレなかったら
謝罪などしなかったであろうから、本当に反省したとは思えない

杉井さんだけでは無い、その後も身元のばれた被害者が、会社の
悪口を書いたのがバレて、退職をせまられたり、誹謗中傷を書いた
人は、玄関の表札脇に「2ちゃんねらー○○○の家」とマジックで
書かれたりしている。
数百ギガに及ぶデーターらしいので、今後も被害は拡大して行くに
違いない。
家を売ったり、引っ越しを考えている人もいるらしい
匿名と言う隠れ蓑を信じて、誹謗中傷で他人を傷つけた行為の
代償の何と大きいことか。

かと思えば、2ちゃんねるの創業者の「にしむら」氏が、2009年に
2ちゃんねるをシンガポールの企業に譲渡した後も、4年間で
広告収入3億5000万円を受け取っていたが、シンガポールの
企業実態が乏しいとの理由で、国税局から約1億円の申告漏れを
指摘されて、修正申告を行ったとも伝えられている。
詳しくはこちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。