
雪割草

片栗

片栗

東一華と片栗の蕾

東一華

春蘭

小貝川の水管橋と筑波山

河津桜と筑波山(女体山)
河津桜はこのところの雨と風でかなり散りました。
***************************************************************************
久しぶりに天気になったので、栃木県の都賀町へアズマイチゲを撮りに出かけました。
大柿のかたくりの里の東一華の群生地に行ったら、なんと中年の女性カメラマンが
ロープを越えて保護地域に腹ばいでマクロ撮影中。
とたんにがっかりしてやる気がなくなってしまいました。
いったん素通りして奥の片栗の状況を確かめて戻ってきたら、ピンクのジャンパーを着た
もう一人の女性が、私の姿を見るとあわてて戻っていきました。
ロープの所に戻ったら、先程の女性カメラマンがロープの外から身を乗り出して
撮影中で、もう一人はどうやら見張り役だったのか、ベンチに腰掛けて笑顔。
今更わざとらしい事をやってもねえ。
どんなにうまい写真を撮っても、そんな後ろめたい写真では自慢も出来ないだろうなー。
しかし自分にもそう言う弱い心が有るのは確か。
偉そうな事は言えません。
自分の心の闇を見たようで、結局大柿では一枚も撮らず帰ってきました。
*******************************************************************************
筑波山麓 春さがしウォーキング 参加者募集中
3月14日(日曜日) 地元のお米で作った昼食付きで参加費900円です。
詳しくはつくば環境フォーラムのトップページのPDFをご覧下さい
NPOつくば環境フォーラム
主催 田井の里地域づくり愛好会
共崔 NPO法人つくば環境フォーラム
ネイチャーガイドが同行して、筑波山麓に復活した昔の山道「白滝道」を歩きます。
全コースおよそ6Km 昼食には野外で野草をてんぷらにします。
ヤマトタケルが東征のおりに通ったと言われる伝説の道を歩きましょう。