...いかん、このままでは...
博士号取得プロジェクト、
プロジェクト・マネージャー (プロマネ) がいるんです。
もちろん、私。
で、何がいけないのかというと、
「博士論文提出期限まで、膨大な時間があるという事」
私は、やらなきゃいけない仕事をやる時は、2パターンの方法でアプローチしてます。
どういうアプローチかというと、
(1) 仕事が決まった瞬間から最速で仕事を終える。
(2) 期限ぎりぎりになってから仕事に着手して仕事を終える。
です。
共通点があるんですが、それは、
最短時間で仕事を終える
です。
私のプロマネとしての原則です。
ところが、博士論文ではこのパターンが使えない。
それで、どうしようどうしようしてます。
私は迷ってます。
今から気の遠くなる期限 (来年2月です) まで、どうやって博士論文の執筆のモチベーションを維持するのかと。
連休明けに指導教官と相談してきます。
最近、悩みが多いです。
ちょっと気がかり。
スポーツでいうと、スランプです。
きっとそうだ。
そうに違いない...いや、何か違う。
...いかん、このままでは...
(はじめに戻る)
博士号取得プロジェクト、
プロジェクト・マネージャー (プロマネ) がいるんです。
もちろん、私。
で、何がいけないのかというと、
「博士論文提出期限まで、膨大な時間があるという事」
私は、やらなきゃいけない仕事をやる時は、2パターンの方法でアプローチしてます。
どういうアプローチかというと、
(1) 仕事が決まった瞬間から最速で仕事を終える。
(2) 期限ぎりぎりになってから仕事に着手して仕事を終える。
です。
共通点があるんですが、それは、
最短時間で仕事を終える
です。
私のプロマネとしての原則です。
ところが、博士論文ではこのパターンが使えない。
それで、どうしようどうしようしてます。
私は迷ってます。
今から気の遠くなる期限 (来年2月です) まで、どうやって博士論文の執筆のモチベーションを維持するのかと。
連休明けに指導教官と相談してきます。
最近、悩みが多いです。
ちょっと気がかり。
スポーツでいうと、スランプです。
きっとそうだ。
そうに違いない...いや、何か違う。
...いかん、このままでは...
(はじめに戻る)