くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
米坂線: 越後金丸, 越後片貝, 越後下関, 越後大島 をUPしました。
*****
10/1 (土) 撮影分のUPです。
行き先は米坂線。
ついに着手です。
上越新幹線で新潟まで行き、そこからいなほ号で坂町へ。
坂町から米坂線に乗車。
ついに米坂線初乗車です。
13:53, 越後片貝着。
国鉄式駅名標の残る駅です。
駅舎は、九ヶ谷地区ふるさと会館と併設されています。
14:18, 越後大島着。
ラインカラーの入った壁取り付け式があります。
この後、徒歩で越後下関へと向かいます。
とことこ。
15:57, 越後下関着。
この柱式駅名標、新潟DCロゴが貼ってないのです。
最近設置されたものなのかな?
気になる。
17:15, 越後金丸着。
ここには、新潟DCロゴ入りの柱式がありました。
辺りは閑散としていました。
気づけば日没間近。
暗くなる前に駅名標撮影を、と急ぎました。
この後、新潟まで戻り、一泊。
新潟は私の第2の故郷です。
懐かしい。
そういえば、9月にも来たな。
新潟交通のバスでは、平成25年春にSuicaが使えるよう協議が進んでいるそうです。
りゅーとカードは、今更ながらですが、初めて聞いたな。
話が脱線しました。
次回、10/2(日)撮影分のUPです。
つづく。
米坂線: 越後金丸, 越後片貝, 越後下関, 越後大島 をUPしました。
*****
10/1 (土) 撮影分のUPです。
行き先は米坂線。
ついに着手です。
上越新幹線で新潟まで行き、そこからいなほ号で坂町へ。
坂町から米坂線に乗車。
ついに米坂線初乗車です。
13:53, 越後片貝着。
国鉄式駅名標の残る駅です。
駅舎は、九ヶ谷地区ふるさと会館と併設されています。
14:18, 越後大島着。
ラインカラーの入った壁取り付け式があります。
この後、徒歩で越後下関へと向かいます。
とことこ。
15:57, 越後下関着。
この柱式駅名標、新潟DCロゴが貼ってないのです。
最近設置されたものなのかな?
気になる。
17:15, 越後金丸着。
ここには、新潟DCロゴ入りの柱式がありました。
辺りは閑散としていました。
気づけば日没間近。
暗くなる前に駅名標撮影を、と急ぎました。
この後、新潟まで戻り、一泊。
新潟は私の第2の故郷です。
懐かしい。
そういえば、9月にも来たな。
新潟交通のバスでは、平成25年春にSuicaが使えるよう協議が進んでいるそうです。
りゅーとカードは、今更ながらですが、初めて聞いたな。
話が脱線しました。
次回、10/2(日)撮影分のUPです。
つづく。