くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
中央線: 下諏訪, みどり湖, 塩尻 をUPしました。
*****
05/06 (水) 撮影分のUPの続きです。
12:31, 広丘発。
12:34, 塩尻着。

フォークのような駅名標が登場しています。
LED式です。スタンド式も新しいものになっています。
14:22, 塩尻発。
14:25, みどり湖着。

スタンド式が新しくなっています。
下り線の駅名標を撮影していたら、E351系が通過して行きました。

続いて、上り線の駅名標を撮影。
そしたら、EH200牽引の貨物が上り線を通過して行きました。

その後ぼんやり過ごす。
14:47, みどり湖発。
15:03, 下諏訪着。

こちらもスタンド式が新しくなっています。
16:27, 下諏訪発。
下諏訪, みどり湖, 塩尻の駅名標更新の情報は、海山様, HEI様より頂いていました。
情報ありがとうございます。
16:31, 岡谷着。
さて、帰りますか。
帰りの列車はスーパーあずさ。
指定席券を購入済みです。
E351系入線。

17:19, 岡谷発。
スーパーあずさ28号に乗り、お家に帰るのでした。
長かったGWツアー。
飯田線をメインに攻めていき、飯田線制覇を達成しました。
GWツアーのUPも今回が最終回です。
半年経ってしまいましたが、達成感の残るツアーでした。
おしまい。
中央線: 下諏訪, みどり湖, 塩尻 をUPしました。
*****
05/06 (水) 撮影分のUPの続きです。
12:31, 広丘発。
12:34, 塩尻着。

フォークのような駅名標が登場しています。
LED式です。スタンド式も新しいものになっています。
14:22, 塩尻発。
14:25, みどり湖着。

スタンド式が新しくなっています。
下り線の駅名標を撮影していたら、E351系が通過して行きました。

続いて、上り線の駅名標を撮影。
そしたら、EH200牽引の貨物が上り線を通過して行きました。

その後ぼんやり過ごす。
14:47, みどり湖発。
15:03, 下諏訪着。

こちらもスタンド式が新しくなっています。
16:27, 下諏訪発。
下諏訪, みどり湖, 塩尻の駅名標更新の情報は、海山様, HEI様より頂いていました。
情報ありがとうございます。
16:31, 岡谷着。
さて、帰りますか。
帰りの列車はスーパーあずさ。
指定席券を購入済みです。
E351系入線。

17:19, 岡谷発。
スーパーあずさ28号に乗り、お家に帰るのでした。
長かったGWツアー。
飯田線をメインに攻めていき、飯田線制覇を達成しました。
GWツアーのUPも今回が最終回です。
半年経ってしまいましたが、達成感の残るツアーでした。
おしまい。