9月17日~19日の3連休で、羽越線ツアーを敢行しました。
おそらくサイトにUPできるのが約半年後…まじか。
というわけで、新着情報を。速報です。
(1) 柱式に山形日和シール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/7d57362f83a0060953d39067aae285b9.jpg)
↑の写真は酒田駅のものですが、羽越線の他の駅にある柱式駅名標にも貼ってあります。
山形日和シールが貼ってあるのを確認できたのは、
あつみ温泉、小波渡、三瀬、羽前大山、鶴岡、藤島、西袋、余目、砂越、東酒田、酒田
です。他にもあるかもしれません。
前は、新潟デスティネーションキャンペーンのシールが貼ってあったような…裏切ったな!
(2) スタンド式ラインカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/619f0b3ca08db525be6c7e3d85044ea5.jpg)
南鳥海のスタンド式がすべてラインカラー入りになりました。
以上、今のうちにお知らせしておきます。
次回、JR東日本ナンバリング駅名標のUPの続きです。
お楽しみに。
おそらくサイトにUPできるのが約半年後…まじか。
というわけで、新着情報を。速報です。
(1) 柱式に山形日和シール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/7d57362f83a0060953d39067aae285b9.jpg)
↑の写真は酒田駅のものですが、羽越線の他の駅にある柱式駅名標にも貼ってあります。
山形日和シールが貼ってあるのを確認できたのは、
あつみ温泉、小波渡、三瀬、羽前大山、鶴岡、藤島、西袋、余目、砂越、東酒田、酒田
です。他にもあるかもしれません。
前は、新潟デスティネーションキャンペーンのシールが貼ってあったような…裏切ったな!
(2) スタンド式ラインカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/619f0b3ca08db525be6c7e3d85044ea5.jpg)
南鳥海のスタンド式がすべてラインカラー入りになりました。
以上、今のうちにお知らせしておきます。
次回、JR東日本ナンバリング駅名標のUPの続きです。
お楽しみに。