くりこみさんの駅名標ラリーに、
阪急電鉄 宝塚本線: 売布神社, 清荒神, 宝塚 をUPしました。
*****
05/03 (木) 撮影分のUPの続きです。
08:29, 売布神社着。
相対式ホームを持つ地上駅です。
上下独立改札になっています。
この駅の駅名、「売布」って難読ですよね。
駅名標ですが、下りホームにスタンド式がありますが、上りホームにはスタンド式がありません。
阪急1000系売布神社入線。
08:49, 売布神社発。
08:51, 清荒神着。
真言三宝宗大本山清澄寺へは当駅が便利なようです。
ホームは相対式で、ホーム間は地下通路で結ばれています。
各ホームに改札口があります。
風が強く吹き、曇り空ということもあり少し冷えます。
阪急1000系清荒神入線。
次に乗るのはまたしてもスヌーピー号です。
本日2回目のスヌーピー!
09:21, 清荒神発。
09:23, 宝塚着。
1・2号線が閉鎖されていて、2号線のホームを3号線からズームして撮影しました。
1号線の駅名標は撮影できないなーとあきらめていました。
駅舎撮影などして改札へ戻ったところ、1号線から直通特急嵐山行きが出発するという発車標を発見。
宝塚駅発車標に表示された直通特急嵐山行き。
運がいい!
1号線が開放されるのを待ちました。
そして、開放。
1号線のみならず2号線の駅名標もズームなしで撮影できました。
阪急7000系宝塚にて出発を待つ。
直通特急に乗車。
このまま嵐山まで行くという選択肢も考えましたが、
冷静に考えて次は今津線攻略をする事にしました。
というわけで、次回から今津線の紹介になります。
つづく。
阪急電鉄 宝塚本線: 売布神社, 清荒神, 宝塚 をUPしました。
*****
05/03 (木) 撮影分のUPの続きです。
08:29, 売布神社着。
相対式ホームを持つ地上駅です。
上下独立改札になっています。
この駅の駅名、「売布」って難読ですよね。
駅名標ですが、下りホームにスタンド式がありますが、上りホームにはスタンド式がありません。
阪急1000系売布神社入線。
08:49, 売布神社発。
08:51, 清荒神着。
真言三宝宗大本山清澄寺へは当駅が便利なようです。
ホームは相対式で、ホーム間は地下通路で結ばれています。
各ホームに改札口があります。
風が強く吹き、曇り空ということもあり少し冷えます。
阪急1000系清荒神入線。
次に乗るのはまたしてもスヌーピー号です。
本日2回目のスヌーピー!
09:21, 清荒神発。
09:23, 宝塚着。
1・2号線が閉鎖されていて、2号線のホームを3号線からズームして撮影しました。
1号線の駅名標は撮影できないなーとあきらめていました。
駅舎撮影などして改札へ戻ったところ、1号線から直通特急嵐山行きが出発するという発車標を発見。
宝塚駅発車標に表示された直通特急嵐山行き。
運がいい!
1号線が開放されるのを待ちました。
そして、開放。
1号線のみならず2号線の駅名標もズームなしで撮影できました。
阪急7000系宝塚にて出発を待つ。
直通特急に乗車。
このまま嵐山まで行くという選択肢も考えましたが、
冷静に考えて次は今津線攻略をする事にしました。
というわけで、次回から今津線の紹介になります。
つづく。