くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 根岸線: 根岸, 磯子, 新杉田 をUPしました。
*****
08/25 (土) 撮影分のUPの続きです。
13:45, 新杉田着。

駅名標にナンバリングが入りました。
そして、壁取り付け式が板になりました。
ナンバリングが入る前にLEDにならなかったのが悔やまれます。
E233系1000番台新杉田入線。

14:25, 新杉田発。
14:27, 磯子着。

こちらは吊り下げ式がLEDのままナンバリング・多言語が入りました。
ラインカラーも1番線は水色プラス黄緑になりました。
なぜかこういう所は忠実なんですよね、JR東は。
E233系1000番台磯子入線。

15:03, 磯子発。
15:06, 根岸着。

ナンバリングと多言語が入りました。
珍しくスタンド式がありますが、フォントが微妙です。
吊り下げ式は板になりました。
E233系1000番台根岸入線。

15:36, 根岸発。
つづく。
JR東日本 根岸線: 根岸, 磯子, 新杉田 をUPしました。
*****
08/25 (土) 撮影分のUPの続きです。
13:45, 新杉田着。

駅名標にナンバリングが入りました。
そして、壁取り付け式が板になりました。
ナンバリングが入る前にLEDにならなかったのが悔やまれます。
E233系1000番台新杉田入線。

14:25, 新杉田発。
14:27, 磯子着。

こちらは吊り下げ式がLEDのままナンバリング・多言語が入りました。
ラインカラーも1番線は水色プラス黄緑になりました。
なぜかこういう所は忠実なんですよね、JR東は。
E233系1000番台磯子入線。

15:03, 磯子発。
15:06, 根岸着。

ナンバリングと多言語が入りました。
珍しくスタンド式がありますが、フォントが微妙です。
吊り下げ式は板になりました。
E233系1000番台根岸入線。

15:36, 根岸発。
つづく。