くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

01/24: 駅名標ラリー 甲州ツアー2019 #07: 甲斐常葉, 市ノ瀬, 久那土, 甲斐岩間, 落居 UP

2020-01-24 22:11:50 | JR東海 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東海 身延線: 甲斐常葉, 市ノ瀬, 久那土, 甲斐岩間, 落居 をUPしました。

*****

03/23 (土) 撮影分のUPの続きです。
この日午前は身延山ロープウェイに乗りました。
身延山から身延駅まで戻ってきたところで午後の部が始まります。

373系身延入線。

13:07, 身延発。

特急ふじかわ5号に乗車。

13:30, 甲斐岩間着。

駅名標ラリー甲州ツアーこの日身延線の1駅目の撮影駅です。
天気は曇り。若干肌寒い気温でした。
島式ホームの無人駅で、ホームと駅舎は構内踏切で結ばれています。
特急ふじかわ停車駅です。
特急停車駅という事なのか、ホームに上屋が設置され、吊り下げ式駅名標があります。
逆に、特急停車駅の割りに駅舎は簡素なものです。
駅前に公衆トイレがあり、水洗式です。

313系3000番台甲斐岩間入線。

14:15, 甲斐岩間発。

14:18, 落居着。

棒線ホームの無人駅です。
ホーム上に水洗式のトイレが設置されています。
駅名標は柱式とスタンド式があり、スタンド式は2か所に設置され、共に裏面があります。
金手、甲斐住吉のように駅出入口の所にスタンド式があって、裏面が第1種的役割をしているケースが落居にも当てはまりそうです。
ただ、そういうケースじゃないのもあるから、よく分からないんだよなぁ。

313系3000番台落居入線。

14:31, 落居発。

14:37, 久那土着。

棒線ホームの無人駅です。
駅前に公衆トイレがあり、水洗式です。
駅名標は柱式があり、また、吊り下げ式が1か所、スタンド式が1か所に設置されています。
スタンド式は裏面なしです。
特急停車駅ではないのに吊り下げ式があるという珍しい駅です。

313系3100番台久那土入線。

15:58, 久那土発。

16:02, 市ノ瀬着。

棒線ホームの無人駅です。
ホーム上にトイレがあり、汲み取り式です。
駅名標は柱式とスタンド式があり、スタンド式は2か所に設置され、片方は裏面あり、もう片方は裏面なしです。
なぜ裏面があるのか、結局分からず。

313系3000番台市ノ瀬入線。

16:43, 市ノ瀬発。

16:46, 甲斐常葉着。

島式ホームの無人駅です。
ホームと駅舎は構内踏切で結ばれています。
駅トイレが駅舎の隣にあり、水洗式です。
駅名標は吊り下げ式、柱式、スタンド式があります。
夕方になって寒くなってきました。
外にいると風邪をひいてしまいそうなので、待合室で列車待ちです。

甲斐常葉ゆるキャン△。

甲斐常葉駅はゆるキャン△の聖地になっているのでしょうかね。
ちなみに、くりこみさんのPCで「ゆるきゃん」と打って変換すると、ちゃんと「ゆるキャン△」と変換されます。
びっくりだ。

ここで日没タイムアップ。
宿をとっている甲府へ戻ります。

313系3000番台甲斐常葉入線。

18:10, 甲斐常葉発。

19:15, 甲府着。

甲府で3日目の夜を過ごしました。

身延線の駅巡りも大詰めを迎え、次の日が甲州ツアー2019の最終日です。
無事身延線の駅巡りは終わるのでしょうか。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする