goo blog サービス終了のお知らせ 

くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

01/28: 駅名標ラリー 甲州ツアー2019 #09: 酒折, 竜王, 塩崎, 韮崎 UP

2020-01-28 21:34:23 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 中央線: 酒折, 竜王, 塩崎, 韮崎 をUPしました。

*****

03/24 (日) 撮影分のUPの続きです。
身延線をコンプリートし、帰りの特急あずさ号の出発までの時間で、
中央線の駅名標更新情報を頂いていた駅を巡る事にしました。
甲府駅へ戻ったくりこみさんは、中央線下り列車に急いで乗り換えました。

11:59, 甲府発。

12:03, 竜王着。

スタンド式駅名標の文字が黒字化され、ももずきんイラストが入りました。
竜王駅の駅名標にももずきん登場については、くりこみさん日記 2017/07/05記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。

211系2000番台竜王入線。

12:37, 竜王発。

12:41, 塩崎着。

新しい柱式駅名標が登場しました。
塩崎駅はリニューアルされ、吊り下げ式LEDが登場しています。
塩崎駅リニューアルについては、くりこみさん日記 2013/07/29記事 海山様コメント にて情報を頂いていました。
塩崎駅改良工事の進捗により、上りにあった国鉄型行灯式駅名標が姿を消しているとの情報をくりこみさん日記 2013/08/26記事 まっは様コメント にて頂いていましたが、どうやら復活したようです。
塩崎駅のスタンド式に他に種類があるとの情報をくりこみさん日記 2018/10/19記事 かん様コメント にて頂いていましたが、見つける事ができませんでした。一時期設置されていたのかもしれませんね。
塩崎駅にLED吊り下げ式登場については、くりこみさん日記 2015/03/18記事 特急ひたち様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。

211系2000番台塩崎入線。

13:22, 塩崎発。

13:25, 韮崎着。

吊り下げ式がLEDに替わり、ももずきんイラストが入りました。
韮崎駅名標にサッカーももずきん登場については、くりこみさん日記 2017/06/20記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。

211系2000番台韮崎入線。

14:32, 韮崎発。

14:49, 酒折着。

スタンド式が新しくなり、ももずきんイラストが入りました。
吊り下げ式はLEDになり、こちらにもももずきんイラストが。
酒折駅にLED吊り下げ式登場については、くりこみさん日記 2015/03/18記事 特急ひたち様コメント にて情報を頂いていました。
酒折駅名標にイラストが入った件については、くりこみさん日記 2015/07/10記事 HEI様コメントくりこみさん日記 2017/07/05記事 Kawasaki様コメントくりこみさん日記 2017/04/15記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
甲府地区LED駅名標にイラストについては、くりこみさん日記 2014/10/26記事 HEI様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。

211系3000番台酒折入線。

15:15, 酒折発。

15:19, 甲府着。

実は宿にかばんを預けていたので、それを取りに駅前の宿へ。
その後、駅前のモスバーガーで軽食をとり、時間をつぶして特急の発車時刻を待ちます。

16:39, 甲府発。

特急あずさ54号に乗車。

18:28, 新宿着。

お家へ帰るのでした。

おしまい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする