くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

10/10: 駅名標ラリー 川越線ツアー2020 #04: 上尾 UP

2020-10-10 19:57:44 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 高崎線: 上尾 をUPしました。

*****

10/03 (土) 撮影分のUPの続きです。
川越線開業80周年記念シール対応が終わり、大宮に戻ってきました。
この時点で日没までまだ時間があったので、もう1駅行く事にしました。
目指すは高崎線の上尾駅です。
LED式が登場したとの情報を頂いていましたので、その対応です。

E233系大宮入線。

15:43, 大宮発。

15:53, 上尾着。

↑の通り、2番線、3番線にLED式が登場していました。
北上尾方に2か所ずつの設置です。
多言語化になっています。
1番線にはLED式がありません。

上尾駅吊り下げ式多言語LEDについては、くりこみさん日記 2020/03/15記事 HonD様コメントくりこみさん日記 2018/03/08記事 Kawasaki様コメント にて情報を頂いていました。
情報ありがとうございます。

ここで日没も近くなったので、この日の撮影は終了。
お家へ帰ります。

E231系上尾入線。

16:50, 上尾発。

16:59, 大宮着。
お家へ帰るのでした。

おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする