くりこみさんの駅名標ラリー に、
京浜急行電鉄 本線: 平和島, 大森町, 京急蒲田 をUPしました。
*****
10/01 (土) 撮影分のUPの続きです。
09:00, 大森町着。

こちらも駅名標1つがすみっコぐらし装飾となっています。
テーマは「とんかつ屋」と「ぎょうざ」です。
同時に食べるとお腹もこってりしそうな組み合わせですが?
京急1000形大森町入線。

09:21, 大森町発。
09:22, 平和島着。

2番線の吊り下げ式駅名標1か所がすみっコぐらし装飾となっています。
テーマは八百屋です。
平和島駅にはスタンプラリーのスタンプポイントがあります。
スタンプを押そうと思いましたが、スタンプポイントの京急ストア平和島店が10:00開店のため、
それまでスタンプが押せません。
というわけで、駅近くの喫茶店で休憩して時間をつぶしました。
京急1500形平和島入線。

10:19, 平和島発。
10:23, 京急蒲田着。

西口の第1種がすみっコぐらし装飾になっています。
キャラクターが勢揃いしています。
スタンプも押して、続いては空港線へと入って行きます。
京急1500形京急蒲田入線。

10:56, 京急蒲田発。
つづく。
京浜急行電鉄 本線: 平和島, 大森町, 京急蒲田 をUPしました。
*****
10/01 (土) 撮影分のUPの続きです。
09:00, 大森町着。

こちらも駅名標1つがすみっコぐらし装飾となっています。
テーマは「とんかつ屋」と「ぎょうざ」です。
同時に食べるとお腹もこってりしそうな組み合わせですが?
京急1000形大森町入線。

09:21, 大森町発。
09:22, 平和島着。

2番線の吊り下げ式駅名標1か所がすみっコぐらし装飾となっています。
テーマは八百屋です。
平和島駅にはスタンプラリーのスタンプポイントがあります。
スタンプを押そうと思いましたが、スタンプポイントの京急ストア平和島店が10:00開店のため、
それまでスタンプが押せません。
というわけで、駅近くの喫茶店で休憩して時間をつぶしました。
京急1500形平和島入線。

10:19, 平和島発。
10:23, 京急蒲田着。

西口の第1種がすみっコぐらし装飾になっています。
キャラクターが勢揃いしています。
スタンプも押して、続いては空港線へと入って行きます。
京急1500形京急蒲田入線。

10:56, 京急蒲田発。
つづく。