くりこみさんの駅名標ラリー に、
湘南モノレール 江の島線: 大船, 富士見町, 湘南町屋, 湘南深沢 をUPしました。
*****
06/24 (土) 撮影分のUPの始まりです。
この日は、湘南モノレールの『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』コラボ駅名標を撮影しました。
それでは大宮からスタートです。
E233系1000番台大宮入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/f7be49f972762589adfb801f3a961c3e.jpg)
06:10, 大宮発。
京浜東北線・根岸線を乗り通します。
08:25, 大船着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/705cea24f710d18ef2393fc0c0bd0815.jpg)
湘南モノレールのホームへ向かいます。
駅名標は柱式があります。
柱式はそれぞれ異なるデザインになっています。
さて、使うきっぷは湘南モノレールの「1日フリーきっぷ」です。
湘南モノレール5000系大船にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/da00d47531e4d581e0a6a6b2c7ab89c1.jpg)
09:07, 大船発。
09:09, 富士見町着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/9cd347075ceaf2c3100336c8fb88d71f.jpg)
駅名標は壁取り付け式と、上りホームに柱式があります。
上りホームに青ブタコラボ駅名標があります。
桜島麻衣のイラストが入っています。
湘南モノレール5000系富士見町入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/5cdb7f7476daca6a2cace0e802383115.jpg)
09:32, 富士見町発。
09:33, 湘南町屋着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/53/fd55fc4dafc93e5ca7bd5bd2382cc5ea.jpg)
駅名標は吊り下げ式と柱式があります。
吊り下げ式は2か所あり、1か所が青ブタコラボ駅名標になっています。
梓川花楓のイラストが入っています。
湘南モノレール5000系湘南町屋入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/1ad60a0323e7cdafa0846e2f41630d02.jpg)
09:49, 湘南町屋発。
09:50, 湘南深沢着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/337ac3b6b880f52d57eef2584ed777e0.jpg)
島式ホームになっています。
駅名標は柱式と壁取り付け式があります。
下り1番線ホームの壁取り付け式が青ブタコラボ駅名標になっています。
古賀朋絵のイラストが入っています。
湘南モノレール5000系湘南深沢入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/15a346fa2d4da7aac5cbaafba9827aaa.jpg)
10:06, 湘南深沢発。
つづく。
湘南モノレール 江の島線: 大船, 富士見町, 湘南町屋, 湘南深沢 をUPしました。
*****
06/24 (土) 撮影分のUPの始まりです。
この日は、湘南モノレールの『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』コラボ駅名標を撮影しました。
それでは大宮からスタートです。
E233系1000番台大宮入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/f7be49f972762589adfb801f3a961c3e.jpg)
06:10, 大宮発。
京浜東北線・根岸線を乗り通します。
08:25, 大船着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/705cea24f710d18ef2393fc0c0bd0815.jpg)
湘南モノレールのホームへ向かいます。
駅名標は柱式があります。
柱式はそれぞれ異なるデザインになっています。
さて、使うきっぷは湘南モノレールの「1日フリーきっぷ」です。
湘南モノレール5000系大船にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/da00d47531e4d581e0a6a6b2c7ab89c1.jpg)
09:07, 大船発。
09:09, 富士見町着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/9cd347075ceaf2c3100336c8fb88d71f.jpg)
駅名標は壁取り付け式と、上りホームに柱式があります。
上りホームに青ブタコラボ駅名標があります。
桜島麻衣のイラストが入っています。
湘南モノレール5000系富士見町入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/5cdb7f7476daca6a2cace0e802383115.jpg)
09:32, 富士見町発。
09:33, 湘南町屋着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/53/fd55fc4dafc93e5ca7bd5bd2382cc5ea.jpg)
駅名標は吊り下げ式と柱式があります。
吊り下げ式は2か所あり、1か所が青ブタコラボ駅名標になっています。
梓川花楓のイラストが入っています。
湘南モノレール5000系湘南町屋入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/1ad60a0323e7cdafa0846e2f41630d02.jpg)
09:49, 湘南町屋発。
09:50, 湘南深沢着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b2/337ac3b6b880f52d57eef2584ed777e0.jpg)
島式ホームになっています。
駅名標は柱式と壁取り付け式があります。
下り1番線ホームの壁取り付け式が青ブタコラボ駅名標になっています。
古賀朋絵のイラストが入っています。
湘南モノレール5000系湘南深沢入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dd/15a346fa2d4da7aac5cbaafba9827aaa.jpg)
10:06, 湘南深沢発。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます