くりこみさんの駅名標ラリーに、
京浜急行電鉄 久里浜線: 北久里浜, 京急久里浜, YRP野比 をUPしました。
*****
10/19 (土) 撮影分のUPの続きです。
京急久里浜線の駅を1駅ずつ戻りながら訪問していきます。
14:45, YRP野比着。
相対式ホームの高架駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式があります。
雨はほぼ止みました。
京急長沢駅での雨は通り雨だったようです。
雲が空を覆いつくしています。
ちなみに当駅の駅名のYRPとは、横須賀リサーチパーク (Yokosuka Research Park)の略だそうです。
ここへ来て初めて知りました。
京急600形YRP野比入線。
15:16, YRP野比発。
15:19, 京急久里浜着。
2面3線のホームを持つ高架駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式があります。
駅前はにぎやかです。
JR久里浜駅が近いですが、JRの方は駅前が寂しい感じです。
なんでこういう駅って私鉄の方が栄えるんですかね。
京急2100形京急久里浜入線。
16:09, 京急久里浜発。
16:11, 北久里浜着。
相対式ホームの地上駅です。
ホーム間は跨線橋で結ばれています。
カーブ上にホームがあります。
駅名標は吊り下げ式、柱式があり、1番線には壁取り付け式もあります。
雨がまた降ってきました。
日没時刻も近く暗くなってきたので、ここでタイムアップ。
宿をとっている横浜・関内へ向かいます。
京急2100形北久里浜入線。
16:53, 北久里浜発。
17:25, 横浜着。
JR根岸線に乗り換えます。
17:29, 横浜発。
17:34, 関内着。
宿に到着。
荷物を置いて夕食タイム。
宿が中華街に近かったので、夕食は中華街で麻婆豆腐を食べました。
麻婆豆腐の話は、くりこみさん日記 2019/10/29記事 にてしましたね。
次回、京急ツアー2019 2日目の様子をUPします。
つづく。
京浜急行電鉄 久里浜線: 北久里浜, 京急久里浜, YRP野比 をUPしました。
*****
10/19 (土) 撮影分のUPの続きです。
京急久里浜線の駅を1駅ずつ戻りながら訪問していきます。
14:45, YRP野比着。
相対式ホームの高架駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式があります。
雨はほぼ止みました。
京急長沢駅での雨は通り雨だったようです。
雲が空を覆いつくしています。
ちなみに当駅の駅名のYRPとは、横須賀リサーチパーク (Yokosuka Research Park)の略だそうです。
ここへ来て初めて知りました。
京急600形YRP野比入線。
15:16, YRP野比発。
15:19, 京急久里浜着。
2面3線のホームを持つ高架駅です。
駅名標は吊り下げ式、柱式があります。
駅前はにぎやかです。
JR久里浜駅が近いですが、JRの方は駅前が寂しい感じです。
なんでこういう駅って私鉄の方が栄えるんですかね。
京急2100形京急久里浜入線。
16:09, 京急久里浜発。
16:11, 北久里浜着。
相対式ホームの地上駅です。
ホーム間は跨線橋で結ばれています。
カーブ上にホームがあります。
駅名標は吊り下げ式、柱式があり、1番線には壁取り付け式もあります。
雨がまた降ってきました。
日没時刻も近く暗くなってきたので、ここでタイムアップ。
宿をとっている横浜・関内へ向かいます。
京急2100形北久里浜入線。
16:53, 北久里浜発。
17:25, 横浜着。
JR根岸線に乗り換えます。
17:29, 横浜発。
17:34, 関内着。
宿に到着。
荷物を置いて夕食タイム。
宿が中華街に近かったので、夕食は中華街で麻婆豆腐を食べました。
麻婆豆腐の話は、くりこみさん日記 2019/10/29記事 にてしましたね。
次回、京急ツアー2019 2日目の様子をUPします。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます