くりこみさんの駅名標ラリー に、
京浜急行電鉄 空港線: 天空橋, 羽田空港第3ターミナル, 羽田空港第1・第2ターミナル をUPしました。
*****
10/01 (土) 撮影分のUPの続きです。
12:32, 天空橋着。

1番線の壁取り付け式駅名標の1か所がすみっコぐらし装飾となっています。
天空橋の「天」と10周年の「10」をかけたものになっています。
天空橋にはスタンプスポットが2か所があり、スタンプをペタン、ペタンと押しました。
天空橋すみっコぐらし。

↑は気づきにくい所にあります。まさにすみっコ。
京急1000形天空橋入線。

13:13, 天空橋発。
13:14, 羽田空港第3ターミナル着。

1番線の壁取り付け式駅名標の1か所がすみっコぐらし装飾となっています。
管制塔と整備士がテーマになっています。
京急1000形羽田空港第3ターミナル入線。

13:36, 羽田空港第3ターミナル発。
13:38, 羽田空港第1・第2ターミナル着。

2番線の壁取り付け式の1か所がすみっコぐらし装飾となっています。
空港がテーマになっています。
羽田空港第2ターミナルすみっコぐらしフォトスポット。

羽田空港第1ターミナルすみっコぐらしフォトスポット。

いずれもスタンプ設置箇所の近くにあります。
第1と第2ターミナルそれぞれにスタンプが設置されており、スタンプをペタン、ペタンと押しました。
これでスタンプは全部押しました。
これから景品をもらうため、京急蒲田に寄ります。
京急1000形羽田空港第1・第2ターミナルにて出発を待つ。

14:55, 羽田空港第1・第2ターミナル発。
15:07, 京急蒲田着。
スタンプラリーの景品をもらいました。
小さなマグネットです。
京急2100形京急蒲田入線。

15:20, 京急蒲田発。
15:27, 品川着。
日没まで若干時間があるので、もう1駅寄る事にしました。
それはどこでしょうか?
つづく。
京浜急行電鉄 空港線: 天空橋, 羽田空港第3ターミナル, 羽田空港第1・第2ターミナル をUPしました。
*****
10/01 (土) 撮影分のUPの続きです。
12:32, 天空橋着。

1番線の壁取り付け式駅名標の1か所がすみっコぐらし装飾となっています。
天空橋の「天」と10周年の「10」をかけたものになっています。
天空橋にはスタンプスポットが2か所があり、スタンプをペタン、ペタンと押しました。
天空橋すみっコぐらし。

↑は気づきにくい所にあります。まさにすみっコ。
京急1000形天空橋入線。

13:13, 天空橋発。
13:14, 羽田空港第3ターミナル着。

1番線の壁取り付け式駅名標の1か所がすみっコぐらし装飾となっています。
管制塔と整備士がテーマになっています。
京急1000形羽田空港第3ターミナル入線。

13:36, 羽田空港第3ターミナル発。
13:38, 羽田空港第1・第2ターミナル着。

2番線の壁取り付け式の1か所がすみっコぐらし装飾となっています。
空港がテーマになっています。
羽田空港第2ターミナルすみっコぐらしフォトスポット。

羽田空港第1ターミナルすみっコぐらしフォトスポット。

いずれもスタンプ設置箇所の近くにあります。
第1と第2ターミナルそれぞれにスタンプが設置されており、スタンプをペタン、ペタンと押しました。
これでスタンプは全部押しました。
これから景品をもらうため、京急蒲田に寄ります。
京急1000形羽田空港第1・第2ターミナルにて出発を待つ。

14:55, 羽田空港第1・第2ターミナル発。
15:07, 京急蒲田着。
スタンプラリーの景品をもらいました。
小さなマグネットです。
京急2100形京急蒲田入線。

15:20, 京急蒲田発。
15:27, 品川着。
日没まで若干時間があるので、もう1駅寄る事にしました。
それはどこでしょうか?
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます