映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

久しぶりに映画に行ってきました~。

2019-05-17 19:24:18 | 映画
最近は落語や浪曲に興味が走っている私。

久しぶりに「北村一輝さんファン」の方からお誘いが。



こちらを観てきました。

結構、入ってました。まあ、初日です!

出演者がゴージャスでしたね。

テレビの時に出てた方がいろんな場面で登場。

香港でもロケしたそうで、なかなか豪華でした。


当の北村さんは「アラジン」実写版の吹き替えで登場するそうで、

レッドカーペットで元気な姿がテレビやツイッターで見られました。

秋の朝ドラが楽しみですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『マイル22」観てきました。

2019-01-19 20:35:32 | 映画



久しぶりにアクション映画を映画館で観てきました。

「ザ・レイド」シリーズのイコ・ウワイスも出ているので

手に汗握る感じの格闘技!です。




マルコビッチにウォールバーグも!





予告をテレビで見て、行きたい!というとちょうど昨日公開だったので

ダンナも観るというので一緒に行ってきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボヘミアンラプソディー

2018-12-28 17:51:50 | 映画
久しぶりの映画。

やはり映画館は良いですね~。

いきなり音量が違い、いつもの20世紀フォックスの最初から音楽映画モードに。

猫ちゃんもいっぱい登場します!


『Mr. Robot』(ミスター・ロボット)で主演していたラミ・マレックがフレディ役で





かなりそっくり!


『ボヘミアン・ラプソディ』予告編 2 (2018年)


世代ですね、こういう映画もたまには良いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の邦画ブーム。

2018-12-14 20:23:27 | 映画
私の観たいと思う映画がない。

若い男女(日本人)の映画がやたら多くないですか?


アクションやサスペンス、SFなど。ないやん。


音楽系の映画はあまり観ないしな~。とぼやいています。

年末に友達と映画の約束をしているけれど。

何かあるかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『オーシャンズ8』

2018-08-15 16:31:42 | 映画
映画『オーシャンズ8』


観てきました!

ケイト・ブランシェットのブルーがやたらカッコいい!

ダニー・オーシャンは??でしたが。

懐かしいお顔も突然現れたり。いろいろ面白いことがいっぱい。


是非、オーシャンズ・シリーズを復習して観てください。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『サバービコン 仮面を被った街』

2018-05-04 23:06:27 | 映画



ジョージ・クルーニー監督、ジョエル&イーサン・コーエン脚本 最新作!

平和で美しい街であるはすの《サバービコン》で一体何が起こるのか、

ロッジ一家に起こる大事件とは…!?


今回、先入観とか、予備知識無しで観に行きました。

マット・デイモンのどこかユーモラスで無口なのに

急に雄弁になるところとか、とにかく演技が凄いです。

ハラハラして、もう目が離せない。


ジュリアン・ムーアも二役をこなしながら、

危ういムードを綺麗な笑顔でごまかす技が怖いです。

最後のシーンがとても癒されて、明るい気持ちになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『空海-KU-KAI-』

2018-03-12 07:21:41 | 映画
映画『空海-KU-KAI-』



先日、友達と観てきました。

中国タイトル「妖猫伝」!

なんと黒猫ちゃんがVFXでしたが、ず~~と出てまして、可愛いのでありました。

映像もキレイで、中国らしい映画でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『15時17分、パリ行き』

2018-03-01 20:32:51 | 映画



映画の日に本日公開作品、観てきました。

クリント・イーストウッドの作品です。

2015年に現実に起きた列車内での銃乱射事件。

その大惨事を防いだのは、3人の若者たち。

テロリストの鞄にはまだ300発以上の銃弾があったとか。


彼らは映画にそのまま本人役で登場しています。


その勇気ある行動をとるまでの、子供の頃からの物語。

学校では問題児で、集中力がないとか、「窓の外ばっかり見ている」と担任に言われ、

転校しても、いつも校長室に呼び出され、シングルマザーの2人の親には心配をかけていました。

そんな彼らがその後、友情を保ち、ヨーロッパへ旅行へ。

イタリア、ドイツ、オランダそしてフランス?と

パリに行くべきか、それを3人で迷っているシーンが印象的で、

何かに動かされていると感じていたらしい。

「ハドソン川の奇跡」でも実際に飛行機の関係者を映画に出演させたイーストウッド。

実話をまさにそのまま近くで目撃しているような作品です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ジオストーム』

2018-02-05 18:23:20 | 映画
今日は洋画です(笑)。でも週末はまた邦画行きます!



地球の気候をコントロールすることを可能にした人工衛星が暴走し、
世界中が異常気象や大災害に見舞われるなかで、

未曾有の危機に立ち向かう人々の姿を描いたパニックアクション大作。

ジェラルド・バトラー、エド・ハリス、アンディ・ガルシアといった豪華キャストが出演している。

ジェラルド・バトラー演じる科学者・ジェイクの娘の言葉から映画は始まる。


映画「300 スリーハンドレッド」の印象が大きくて、科学者?という感じでしたが、

地球全体をコントロール出来る夢の様な気象衛星を作った天才らしい。


しかし、政治家が手柄を取り上げる態度が気に食わず、諍いになり、

結局、くびになってしまう。

でも3年後に問題が起きて、引っ張り出される。

全体的に軽い感じのする映画でありました。


しかし、そんな人工衛星を作って地球の温暖化や異常気象から自然や人類を守れるとしたら、凄い事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『羊の木』 観てきました。

2018-02-03 17:03:19 | 映画
映画『羊の木』 予告編


もともと漫画が原作です。



初日、初回はライブビューイング。つまり舞台挨拶の中継がありました。

洋画しか,観ない私がここまでするのは。。北村さんですね~。



もちろん、元殺人犯役であります(コラ!)


撮影は富山県が主で、魚津市などです。劇中では「魚深市」となっております。

過疎化の進む地方と、

税金で犯罪者の収容を賄う刑務所が、「仮出所」させて経費削減したいという利害が重なり、


住民にも警察にも内緒で行われた「元受刑者の移住計画」


一応、態度の良さそうな、出しても問題無さそうな人を選び

「住むところと働き口」を用意した市は10年間住まわせる。

事情は市役所でも2~3人しか知らない形で受け入れる。


さあ何が起こるのか??


映画終了後の会見が始まる時が面白かったですね。

不思議な映画で、観た人がいろんなことを考えさせられ、錦戸くんが出てきたりしても、

キャ~~とか無く、静かなままで始まる会見でした。

監督と8名の役者が揃い、映画の事を話していてもテンションがイマイチな会場に

思わず「今日は大きめの声でいきます!」(笑)



この方同じ人です。ドラマ猫侍に出てました



楽しい舞台挨拶でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする