映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

船場のバーゲンへ。

2012-06-30 15:27:55 | Weblog
朝10時頃に着く様、電車と地下鉄に乗って行きました。

するとその駅では改札から長蛇の列

地下2階の駅から、地下1階へのエスカレーターにも列が出来ていましたね~

洋服屋さんが多いのですが、ブランドものが多いので、
ココは素通り~。

タオルやパジャマなどのお店で、



ダンナと私のパジャマ購入。(ダンナのは2100円、私のは1050円)

時々、鈴ちゃんが乱入~。

そして可愛い小物の雑貨屋さん~~



このようなのをいろいろ購入。

詳しくは書きません、どなたかの手元に届く予定ですよ~。

そして夏といえばインド綿の服。

涼しいし、洗ってもすぐに乾くので大好き。



1枚購入、といっても1000円!コレは後ろが。



続柄なのです。そのうえ、丸くポンチョの様な形で
肩から下に大きく開いていて、そこに腕を通す着方も出来る。

不思議な服です。柄も色も好き。

あと薄いTシャツの様な生地のカーデガン。



こっちも1000円なのだぁ。

同じお店で



300円の子供用ワンピースも購入。
姪っ子の子供にしましょう。

実は他にも多数購入しましたが。

原付だし、雨が降るとの予報だったので

明日の夜に届く宅配で自宅に送って貰いました。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一番の暑さでした。

2012-06-29 20:19:38 | Weblog
事務所には私だけ。。

クーラーを点けずに我慢してました。

4時頃に銀行さんが来て、やっとこさクーラーを点け、

いや~暑かったです。じっと座って居ても、首に汗が

だけど、、明日は休み~ダンナは仕事

自由の身~卸の船場センタービルのバーゲンへいざ、行ってきます

掘り出し物を見付ける楽しさを味わってきます


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさん花が付きました。

2012-06-28 21:58:00 | Weblog


オーシャンブルーは房咲きです。











夕方の猫散歩。(予報ではなのに、良いお天気









ちょっと近過ぎます!





陰が長~くなってますね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先程まで、実家に居ました。

2012-06-27 21:17:22 | Weblog
数日前から実家の母が体調が悪く、電話をしても

「寝てたから。。」とか言うので、

夕方、早めに夕食を済ませて、ダンナと実家に様子を見に行きました。

もう、大分良いとの事で一安心。

母の好物の「ういろう」(水無月)を持っていったら、

2つも平らげていました

そのあとしばらく、話をしながら、

私の膝の上にはいつもの猫『チビちゃん』が乗っかっていました。



今夜は「メンタリスト」というドラマのある日ですから、

慌てて帰って来ましたよ~。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫、それぞれ。

2012-06-26 21:35:33 | 
いつもダンナが私と一緒だと行くパチンコ屋さんの駐車場には

野良猫ちゃんが5匹くらい居ます。

(ダンナは独りでパチンコに行くときは違うお店に行くらしい。)





この猫達はまだ子供です。お母さん猫は白と黒。
他に真っ黒の様な子も居ます。

ちゃんとご飯は頂いていて、
危ないと思うとすぐに植え込みに逃げて行きます。



こちらは私のベッドで寝ている栗ちゃん。

私より先にベッドで寝ています。





これは今のパソコンの横の図。

鈴ちゃんはココがかなりのお気に入り



いつもココで一緒です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にトニー・レオンの話題。

2012-06-25 20:28:22 | 映画
 香港の人気実力派俳優・トニー・レオンの最新作『聴風者』の、



中国での上映が8月10日に決定した。

先行公開されたポスターを見た映画関係者やファンが、
黒いサングラスかけた姿に「眼力がないトニー!」
と驚きの声をあげている。

 男の色気を瞳で感じさせ、目の演技で高い評価を得ているトニーは
「電眼」(電気を発するような魅力的な目)と呼ばれてきた。

だが『聴風者』では、その魅力を封印。優れた聴力を持つ盲人を演じた。

 本作は香港映画界のゴールデンコンビ、
アラン・マックとフェリックス・チョンがメガホンをとり、
スパイ小説「暗算」がモチーフになっている。

マック監督は「トニーは素晴らしい個性を持つ、偉大な俳優。
トニーに演じてもらいたいという思いで
“目は見えないがずば抜けた聴力を持つ、上海マフィア”
というキャラクターを作り、出演をオファーしたんです。

その上海マフィアが、身の回りの出来事に影響され
変わっていく様を描きます」と説明。

「過去にドラマ化されましたが全く違った作品になっていますし、
原作の小説とも異なります。トニーの演技はもちろんのこと、
トニーの聴力を磨く上司役のジョウ・シュンの演技も見所です」とアピールした。

 またチョン監督は原作のスパイ小説のファンだそうで、
「2004年にこの小説を読んだ時から、映画にしたいとずっと思ってきました。
その反面、素晴らしい小説なので映像にするには難しいという感覚も
あったのです。でもトニーやジョウ・シュンを始め、
中華圏の一流俳優が集結して映画作りに参加してくれました。
作品には決して泥を塗りません!」と宣言し、
最終仕上げに取り組むことを誓った。

 原作は人気小説、サスペンスタッチのスパイ映画、
“目の演技をしない”トニー・・・、いろいろな要素が重なり、
この夏中国で話題になりそうな大作だって~。

あの~~観たいんですけど。。

日本で待ってても観れる日が来るのでしょうか~??
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はお好み~

2012-06-24 19:56:15 | 外食
お好み焼きのチェーン店に食べに行きました。

カレンダーに付いた割引券を握りしめ、

その割引が効くメニューを中心にオーダー。

ビールの半額券も有りました。



先ず、長いものサクサクバター焼き。
(ポン酢で頂きました)



「焼きそば野菜多め」です。



お好み焼きも一緒に来ました。

このお店は焼き上がったのを各テーブルの鉄板に乗せてくれます。



味を濃くするのはダンナの役目です。

私はあんまり掛け過ぎるのはイヤなので、

先に食べてます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は夕方の猫散歩は

2012-06-23 22:28:11 | 猫散歩
栗ちゃん&鈴ちゃんの災難でした。

それは子供達です。

小学生の高学年のお姉ちゃんと弟くん。

とてもいい子の様で、猫が好きみたいなのですが。。

生憎、ウチの猫達は子供が苦手

先ず、鈴ちゃん。

自動車の下に潜りこんで出て来ません。

子供達が名前を呼んで近づくと。。パニック!

慌てて走り出すので、伸縮のロックが外れて、リードの持ち手の部分が
ズルズルと近づき、もっとパニック!!

とうとう、息も荒く裏口のドアの前で「早く開けて~~」と悲壮な顔

リードを外して、家に入りました。

次は栗ちゃん。こちらも自動車の下から怯えた目。

出て来て、子供達に「シャ~~~」と蛇の様な怖い顔で2度程威嚇。

それでも、怯まない子供達。

結局、栗ちゃんも表のドアからスゴスゴと降参して帰って来ました。

恐怖のお散歩だった様です。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過。

2012-06-22 19:25:11 | 猫散歩
今日はいいお天気



鈴ちゃん、身体で表現してます









お散歩、嬉しそうですね~。







おっ!トマトが出来てますね。



そろそろですか~?





蛙ちゃん、探してます。





栗ちゃんは少しだけ、動き方がスローになりましたね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫が~~~。

2012-06-21 18:32:55 | プレゼント
漬け物だらけになりました



ご近所さんの旅行土産。重いのに有り難いです。

たまり漬け、いろんな野菜を醤油で漬けてあります。



そして、昨日は今年初めてのお中元が我が家に。(早!)



これ、3個になりましたが。実は6個も入って居りました。

ご近所さんに2個持って行きました。

1個は昨夜、食べました。



「水茄子」です。1個づつ糠で包んで袋に入っています。

美味しいのですが。。ダンナは食べません。

自分で作った「三五八漬け」の茄子も有るんですけど。。

当分、お漬け物がメインになりそうです。

ねぇ、鈴ちゃん。



「仕方無いですね~」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする