映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

今日も映画を観てきました。

2013-06-30 19:37:43 | 映画
「アフター・アース」です。

『シックス・センス』『エアベンダー』の鬼才M・ナイト・シャマランが放つスペクタクル。

人類が放棄して1,000年が経過した地球を舞台に、
屈強な兵士とその息子が決死のサバイバルを展開する。

『メン・イン・ブラック』シリーズのウィル・スミスと
『ベスト・キッド』のジェイデン・スミスが、





『幸せのちから』以来の共演を果たし、再び親子を快演。

親子の愛を感じる映画です。

そして、やはり前置きは。。
人類が滅ぼした地球」でしたね。戦争や核兵器、エネルギー開発に、自然破壊。。
それらのせいで「人類が居住不可能になった地球」でした。

私たちが映画に行く前は、鈴ちゃんは余裕の表情。







私の寝室の前で寝そべっています。この敷居の段差がお気に入り。


「お気に入り」と言えば。。そう!昨日のダンナが購入したジャージが





このイラスト入りのシリーズが好きで、黒2枚、白も持っているのですよ~。

そして、黄色も仲間入りしました家の中で着るだけなんですけどね~。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり~~。

2013-06-29 18:35:34 | Weblog
今日は半年に1度の船場センタービルのファミリーセールでした。

とっても楽しみにしていたのに。

昨夜からダンナが一緒に行くと聞かない。。

一人でグルグルと見て回りたいと言っても。「一緒に行く!」という。

まぁ、荷物を車で持って帰れるのは嬉しいので。「まぁいいか」と思い。

そのつもりだったのに、今朝になって、「やっぱり一人で行く?」などと言う


それならそれで、私は荷物を入れるカートの準備や
財布などをリュックに入れるなど支度がある。
もっと早く言ってよ~

そのうえ、今日はステンドグラスの材料も買うつもり。

ガラスなどの宅配料が掛かる。


結局、一緒に船場へ行きましたが。。


全然、楽しくない。ステンドの材料しか船場では買えなかった。

あとはお中元を贈りに行って、テラウチ1号館で洋服などを少し買っただけで終了。

小物や雑貨は全く買ってない
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の大阪でした。

2013-06-26 18:55:25 | 
夕方は少しましにはなりましたが。

散歩はちょっと難しかったらしく、駆け足で帰ってきた栗と鈴。

その後、3階のベランダに出たい鈴ちゃん。

またもや。。



こんな調子です。



鈴の足跡。小さいですね。



雨水を飲んじゃダメと怒っても、すぐにペロペロ。。









あっち行って、こっち行って。

もう雨はやんだみたいですね。

お母さんのケアマネと医師の面談も今日は延期になったそうです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家に行ってきました。

2013-06-24 20:46:55 | Weblog
母の腰が悪く、どうやら「坐骨神経痛」で手術を勧められているそうです。

しかし実家は、半地下の2階建て、どこに行くにも階段です。

そんな家に術後に帰ってきて大丈夫なのでしょうか?

ちょっと相談と様子を見に行ってきました。


ついでに介護認定やデイサービスの話もしに行ってきました。


地域の支援センターを調べて相談した方がよいのでは?などなど。

父と母に言いましたが、やはり父はプライドがあるのか??

母に行けば?と言ってみるだけ。

自分の事は判っていない様子ですね。

一度、母の病院に付き添って先生に話を聞く必要がありそうです。

私は整骨院の影響で手術は出来るだけしない方が良いのではと思っているのですが。

内視鏡で済むなら良いのですけどねぇ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしのママ~~~!

2013-06-23 17:22:39 | Weblog
実はもう写メールしたんですけど。

「竹内 力」さんに会いに行ってきました~

パチンコ屋さんに来ることは1週間前からダンナに聞いていたのですが。

今日は仕事がらみの展示会へ出かけて、

3時頃にパチンコ屋さんに到着。

ところが既にサイン色紙の抽選会は終了、当選者も決まったそうで、

本人の到着予定は午後4時。

1時間ありますが、休憩室で雑誌を見て時間を潰し、3時半からは檀上近くで待って居ました。

サイドで待って居て正解でした。中央ステージ前で待って居た人は無残にも

サイン色紙の当選者の後ろとなり、私はベストポジションで写真撮影成功!!



1曲歌い、そのあとはサイン色紙を手渡し、ツーショット撮影して、





DVDの紹介もして、あとはパチンコを打っているファン数人との撮影会だった様です。

私はステージ上だけでも結構な枚数を撮影したので、帰りました。

帰りの車中から、よしのママにメールを送りましたよ~。

よしのさん、写真データはCDに焼いて送るからね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと本格的な猫散歩。

2013-06-22 21:39:21 | 猫散歩
と思いきや。。。



この方、出て行こうとしませんね~。



栗ちゃんは元気よく飛び出したのに。







こんな感じ~。



栗ちゃんも様子をうかがっていますね。



やっとこさ、鈴ちゃんが出ましたが。









この不思議な現象は。



この子達。小学生がカエルを捕まえようと田んぼのあぜ道を行ったり来たりしていますね。





困った栗&鈴は裏口の周りをウロウロするだけの小さくまとまったお散歩でした(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事から帰り、

2013-06-21 19:51:48 | 猫散歩
雨が小降りになっていたので、

「お散歩~」と騒ぐ栗&鈴と外に出ました。

やっぱり少しは降っているし、地面はどこもびしょ濡れ。

そんなわけで5分もしないうちに鈴ちゃんが「帰る~」と家に入り。

栗もしばらく車の下に居ましたが落ち着かず、帰宅。 缶詰を入れてご飯にしました


私とダンナは常備薬を貰いに、かかりつけの内科へ。


私は診察なしでお薬(頭痛薬&頭痛予防薬)を処方してもらい、

ダンナはコレステロール値を下げる薬&睡眠導入剤などを処方していただきました。

2人合わせて、薬代&病院代で9000円

まあ、月に一回ですが、痛い出費ですね~

帰りに和歌山風ラーメンを食べてきました。





あっさり中華そばです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エエ~~??

2013-06-20 13:06:28 | 海外ドラマ
ビックリした。

ジェームズ・ギャンドルフィーニが死亡???





「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」に主演したトニー・ソプラノ役の俳優さん。

「ザ・メキシカン」や「ジャッキー・コーガン」ではブラピと共演。

「ゼロ・ダーク・サーティ」にも出演していました。

彼の迫力ある冷たいすごみの悪役も、チャーミングな笑顔も目に焼き付いています。


あまりの衝撃に言葉が思いつかない。

51歳、若すぎる。。心臓麻痺だそうですが。。実力派俳優の死です。

ご冥福をお祈りします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風&梅雨前線。

2013-06-19 18:39:03 | 
そのせいで朝から降り始めた雨は、午後には豪雨となっています。

レインコートの中まで浸みてきた帰宅のバイク。

一応、栗と鈴には裏口のドアを開けて

現状を見せてから、御飯の缶詰をあげて


私はシャワーを浴びました。


出てくると。。



栗ちゃんは早速、タンスの上で寛いでいますね~。

散歩に行けなくてちょっと残念な感じかな?





暑い時はハウスに入らず、こうやって寝そべっています。


そして、鈴ちゃんは?



居間のテレビの前に陣取っていますね。

ココで寝られるとテレビがリモコン操作しにくいんですけど。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はいつもの整骨院の日。

2013-06-18 19:52:23 | Weblog
ずっと数日間続いていた偏頭痛もなんとか治まり、

夕食後は眠くて眠くて。。と午後8時過ぎにはもうベッドで寝てました。

朝起きても、眠いのに栗ちゃんは5時頃から「起きて~」と上に乗っかってきます。

早めにお散歩に行きました。(夕方にはで行けないかなぁ)と思って。


でもまだ降ってません。

なのに、夕方の猫散歩は鈴ちゃんは不参加。


隣のお宅がクーラーを買い替えて取り付け工事の為、

駐車場に大きなハシゴや知らない人が居るので、

怖くて出れないのです。

本当に「内弁慶」な鈴ですね。


今日は偏頭痛になってません
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする