映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

大阪も台風の影響で。。

2011-08-31 19:22:15 | Weblog
今日は風が強いです。

窓を開けていると、バタンと大きな音でドアが閉まるし、

カーテンも舞い上がるので、猫達は怯えていますね。

夕方のお散歩も早々に切り上げでした。

明日からが降り出すそうです。


大きな台風が西日本から東北まで影響を及ぼすとか、

どうか、皆様お気をつけ下さい。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓の前で。

2011-08-30 18:49:57 | Weblog
鈴ちゃんはおもちゃのネズミを待ってます。

「早く遊んで~」とでも言ってる様子。

栗ちゃんは自由にお散歩を楽しんでますけどね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴ちゃん、脱走。

2011-08-30 18:39:43 | Weblog
夕方のお散歩、リードを着けようとすると飛び出しちゃいました。

でも、どこへ行くかと云いますと。。

そう、窓の帰り口。

何故?出たばかりなのに帰ろうとするか??

それは最近、この窓からネズミのおもちゃで釣って帰らせているから。

つまり、鈴ちゃんは遊んで欲しい>散歩よりも!

それなのに、一度は外に出ないと「遊んでもらえない」と思っている様子。

不思議な鈴ちゃんです。



田んぼも花が終わり、いよいよ稲の実(お米)になりかかってきました。

スズメ避けの赤と銀のテープが張り巡らされています。

ツクツクボウシの蝉の声も無くなってきました。

トンボがたくさん飛んでいます。まだ暑いのにね~不思議です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、記事を書く時に

2011-08-29 22:09:30 | Weblog
編集画面に行くと。

あの頃のあなたは何してた?ということで2010年の今頃のUPした写真が出て来ますね~

まあ、猫の写真は相変わらずですが。

本や映画の写真には

そうか~。アレから1年ねぇ。。と思います。


昨日の動画のクシャミは

みいやんさんのご指摘どおり、どうやら「夏風邪?」の様です。


夕食後、爆睡、顔洗って、歯を磨いてまた寝ます


会社は休みませんので、市販のお薬と睡眠で乗切ります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻尾が取れた。

2011-08-28 20:32:35 | Weblog
ピンクのネズミのおもちゃの事です。

遊び過ぎて、噛み付いて、引っ張って、

とうとう、いつの間にか尻尾がありません。

こうなると、興味が半減する鈴ちゃんです。

自分で取ったくせにね~~
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦仲悪悪仲間だって~~?

2011-08-27 23:15:25 | Weblog
圭さんがこの仲間に入れないっていうのよ~。

でも圭さん家も一緒にパチンコ行くんですよね~。

本当は仲よしですよね。


今日はダンナとお昼にまたもやうどん屋さんに行き、

そのあと、パチンコ行きました。

疲れた~。1円パチンコだと5杯くらいにしても4800円しか無い。

なのに、掛かる迄に4000円も使ったよ~

500円勝っただけで、こんなに疲れる。

午前中はコレを見ました。WOWOWの英国ドラマミニシリーズ。

犯罪サスペンス「刑事トム・ソーン 声なき目撃者」

 TVシリーズ「24」第1シーズンでメイン監督をつとめ、
映画『プレデター 2』の監督としても知られるスティーヴン・ホプキンスが演出を担当。

英国の作家マーク・ビリンガムの大ヒット小説《トム・ソーン》シリーズの第1作で、
わが国でも邦訳されている「グッナイ、スリーピーヘッド」(柏艪舎)が原作。

 イギリス・ロンドン。3人の女性が死体で発見されるという連続殺人事件が発生した。

4人目の被害者である女性アリソン(サラ・ロイド=グレゴリー)は命こそ取り留めたが
“閉じ込め症候群”となり、意識はあるが目と瞼以外の運動機能が全てマヒした状態になっていた。

事件を担当するトム・ソーン刑事(映画『氷の微笑2』のデヴィッド・モリシー)は捜査に全力を挙げるが、
それをあざ笑うかのように新たな被害者の遺体が見つかる。

ソーンは事件解決の糸口を見つけようと、周囲が止めるのも構わず強引に、
激しい口調でアリソンを問い詰め彼女とコミュニケ-ションを取ろうとするが……。

共演は、映画『ソラリス』『しあわせの法則』のナターシャ・マケルホーンほか。

面白かったです、第2弾が楽しみですね。

映画『ソラリス』はジョージ・クルーニー主演の映画でした。
その相手役の女優さんですね。(どこかで見た覚えがありました)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜観た映画。(録画したもの)

2011-08-26 09:49:09 | Weblog
http://judan-movie.com/

「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」と
いう香港とフランスの合作映画。

ハードボイルドです。



マカオの高級住宅地で、家族4人が何者かに襲われるという事件が発生。

それを聞きつけ、フランスから初老の男・コステロがやってくる。

病院を訪れた彼の前には家族で唯一、死を免れながらも全身包帯を巻かれた重体の愛娘・アイリーンの姿があった。

コステロは、娘の家族を殺害した犯人は3人で、そのうちの一人の耳を彼女が銃で打ち抜いたことを知る。

地元警察のウォン刑事から見せられた現場写真を盗み出したコステロは、そこに“Vengeance(復讐)”と書くのだった。

そんな中、クワイ、チュウ、フェイロクの3人は、組織のボスであるファンから殺しの依頼を受けていた。

彼らはホテルの一室でターゲットを仕留めるが、偶然、廊下ですれ違ったコステロに、フェイロクが手にしていた銃を見られてしまう。

やがて、ホテルで男女の死体が発見され、ウォン刑事はコステロにマジックミラー越しに並ぶ容疑者から真犯人を見つけるよう依頼する。

その中にチュウの姿を見つけたコステロは「ここにはいない」と証言、釈放されたチュウを尾行する。

そして彼と合流したクワイらに「仕事を頼みたい」と告げるのだった。

なかなかストーリーがしっかりしていて流石に
この監督らしい、男らしいカッコいい映画でした。

バンバンと撃ちあいシーンでストレスもちょっと飛んで行きましたよ~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、聞かれました。

2011-08-25 20:11:57 | Weblog
「○○さんって怒る事ってあります?」って。

皆さんに優しく接する私、時々こんな事を聞かれます。

普段から「腹立つ~」とか言わず、冷静な感じだから??

「怒る事ねぇ、あんまりねぇ~」って言っておきます。


1日で夕方、夕食の後に独りで怒ってますよ~

実はね。

ダンナにね~。

今日も整骨院に寄ってから帰宅したので、7時半頃です。

栗ちゃん&鈴ちゃんは散歩に出してもらえず可哀想だし。

家の中は、散らかし放題。

和室に至っては飲んだ空き缶もそのまま、コップもそのまんま。

布団が敷いたまま、パジャマ姿のおっさん1人。テレビを見てます。

スーパーで買ってきたお総菜と昨日作った焼き茄子(茄子料理はコレしか食べないヤツです)

冷凍してあった、かやくご飯をレンジでチンで済ませました。

それから、洗い物して、風呂洗って。。

あ~~腹立つんですけど。

三連休もしてんだからねぇ、ちょっとくらい役に立つ事しろよな~。

明日もあさっても休みでしょ~? 本当にね~。

どうする~、置き手紙でもしとく??

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレですよ~。

2011-08-24 20:01:09 | Weblog
鈴ちゃんの大好きなおもちゃ。





 飴と比べると大きさが判りますか~?

こんなので延々遊ぶんです。渡しちゃうとボロボロにするので、振り回したりしないといけませんが。。

 

今朝のお散歩~。といってもコロンと寝転がっている鈴ちゃんです。



ココに居ますよ~~。(探してみてくださいね)




栗ちゃんでした。

最近は遠出をせずに、家の横の朝顔の蔓の内側に隠れている事が多いです。


散歩が終わって出勤前に、化粧をしていると。



出窓で鈴ちゃんが寝ていました。寝顔を撮影するつもりが。

起きちゃました。



寝癖で、ほっぺが凹んでキツネ顔になってますね(笑)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閲覧数がいつも通りに(笑)

2011-08-23 20:12:06 | Weblog
鈴ちゃんは先日買ったおもちゃのネズミが大好きです。

いつまでも必死で追いかけて、探してます。

今も足元で「まだですか~?」という顔して待ってます(笑)


お散歩もいつもはすぐには帰宅しようとしないくせに

戸口でネズミの姿をちらつかせると、飛んで帰ってきます。


栗ちゃんはそういう訳にはいきません。

遊ぶのが嫌いと云う事ではないのですが、

外で自由に寝転んだり、何か虫を追いかけてみたりする事の方が好き。

ですから、なかなか散歩からは戻りません。


大体、30分くらいは鈴ちゃんより長い時間、外に居ます。

そのくらい、外で放置してやると、呼べばスッと帰って来るのです。

賢い栗ちゃんです。(親ばか)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする