映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

もうすぐですけど。

2014-03-31 17:58:45 | ステンドグラス
周りのパテが乾いて固まるのに、丸1日づつ置いてました~。

片面づつで土曜日に表、日曜日に裏側のパテです。

ようやく固まって、周りのマスキングテープを剥がして、撮影。

まだ、半田の変色やワックス掛けをしていません。

このあたりの作業は待ち時間が掛かります。


   

こんな感じで、実際にはこの間隔は10cm程の空間が空きます。

写真は背景が、格子戸の付いている窓枠に立てかけてあり、

夕方6時過ぎの窓なのでイマイチですが。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスバイクはやっぱり難しいです。

2014-03-30 17:37:33 | Weblog
自転車をようやく買い換えました~

さくらえびさんには「クロスバイク」を勧められましたが。。

ちょっと難しそうだし、チェーンが外れたりするのも困るし。

やはり、シティサイクルで決めました。



一応、三段変速です!



手元でチェンジが出来るタイプ。

メーカーは大阪の「杉村商店」でした。

26インチ。ライトも自動で点灯するそうです。

価格はセールで18800円ですが、古い自転車を下取りキャンペーンで1000円引きになりました~。

これでお天気の良い日はまた自転車通勤頑張ります。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は思ったよりいいお天気になりました。

2014-03-29 21:12:18 | 猫散歩
 

春の花もキレイに咲き始めて、

 



レンゲも満開ですね。



カメラを向けると隠れる鈴ちゃん。

でも、あまりにもお天気がいいので、「毛繕い始めちゃいます。」
 

 

 

 「そんなに撮らないでください!」



栗ちゃんもカメラは嫌い?





「もうちょっとお外に居たかったよ~」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の休みは~。

2014-03-28 21:18:24 | Weblog
何しようかなぁ~~。

家の掃除と模様替え、少し春らしく変えてみようかと思っています。

ステンドも仕上げもありますけどね。


実はステンドグラスを取り付ける新築のお宅。


消費税の影響で職人や材料不足で遅れています。

1か月も伸びたので、完成は急ぎませんよ~。と言われました。


と言っても、もうほぼ出来ていますから。

最後の1枚の半田付けと枠組みにパテを詰めて、

あとは半田の銀色を薬品で腐食させて、アンティークゴールドに仕上げて

ワックスを掛ければ完成!!


でも、別のプレゼント用のパネルも作る予定なので、当分ステンドを作っていそうです。


今週は病院も行かなくて良いし、美容院でカットでもしてもらおうかな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外ドラマ「ブラックリスト」

2014-03-27 20:49:03 | 海外ドラマ
面白いと思うんですが。。



最初から見る事が出来なかった


FBIもCIAもその存在すら知らない凶悪犯罪者たちが居るとしたら。

そんな犯罪者達の情報を網羅している“リスト”を所持している男がいたら。

そして、その男自身がFBIの最重要指名手配犯でありながら、

そのリスト=ブラックリストに載っている犯罪者たちの捕獲に協力しようと申し出たら?

そんな大胆な設定で始まるドラマが、最新超大型サスペンス「ブラックリスト」である。

世界中の犯罪者たちの裏取引に協力をし、

「犯罪コンシェルジュ」と呼ばれる国際的な最重要指名手配犯レイモンド・レディントン (通称レッド)が

突然FBIに出頭、彼がこれまで関わってきた凶悪犯罪者達に関する情報を提供し、

彼らの逮捕に協力すると申し出る。

ただし、彼がFBIに突きつけた条件は新人捜査官のエリザベス・キーンを担当にすること、というものだった。

面識すらないはずの二人。レディントンの持つ情報とはいったいどんなものなのか。彼の真の狙いは何なのか…。


第5話~は見ています。


丁度、5話に出てくる悪人が



この人。ロバート・ネッパードラマの「プリズン・ブレイク」「HEROES/ヒーローズ」や、

映画ではトランスポーター3に出ていました。

なかなか癖のある役を楽しそうにこなす役者さんですね。



そして第9話と第10話が前篇・後編に分かれているのです。

嫌ですね~、続きが気になって仕方がないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝から雨でした。

2014-03-26 21:17:09 | Weblog
今でもまだ降っています。

鈴ちゃんは朝の散歩にどうしても行きたかったらしく、

何度呼んでも、1階のドアの前から動こうとしません。

こう見えて頑固な猫なんです。


そんな訳で、雨が吹き込みそうな裏口の戸を開けると、

戸惑いながらも、出て行く鈴ちゃん。


もちろんリードも着けていません。

近くに止まっている自動車の下に潜りこむだけ。


5分程で諦めて帰って来ました。


その後はご飯を食べて、カーペットで遊びます。

丸めたカーペットの筒状の中に潜り込むのが大好きなんです。




毎朝、カーペットの端を爪で引っ掛けては「丸めて~」という顔で訴えます。



丸めて中に入っている時は、静かな鈴ですね~。







昨夜はよく眠れる筈の花粉症薬の頓服(酷い時用のステロイドが入ったモノ)を飲んで寝たのに。

夜中に鼻が詰まって、何度も目が覚めて、寝返りをうったり、別の薬を飲んだりして、


鈴ちゃんは基本私の腕にもたれて寝ているので、一緒に起き出し、暴れるし、鳴くしでよく眠れませんでした。

今日は早く寝ます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スリーピー・ホロウ』といえば。

2014-03-25 18:23:51 | 海外ドラマ
映画では、



鬼才ティム・バートン監督が“首なし騎士”の伝説を、ゴシック・ホラー。

首なし騎士を具現化した見事な映像や、不気味でユーモラスな美術などバートン色が満載。

ジョニー・デップ、クリスティーナ・リッチ共演。


ですが。。その「首なし騎士」と戦った勇士を現代に蘇らせちゃったというのがドラマであります。




FOXで現在放送中のドラマ。

― 驚愕の最新ミステリー!250年の時を経て蘇る幻の伝説 ―

映画『スター・トレック』『トランスフォーマー』脚本家、アレックス・カーツマンが手掛ける話題騒然の最新作!

アメリカ最初の小説とも言われるワシントン・アーヴィングの『スリーピー・ホロウの伝説』(1820年)が

現代に生まれ変わった重厚なミステリー。

という事で、、見てます





 主人公イカボットはイギリス出身のトム・マイソン





『砂漠でサーモン・フィッシング』でユアン・マクレガーの恋敵を演じてた時。


長髪に軍服。なんともカッコいいですが・・

着替えは無いのにどうするんだ~?とか、

250年前の服なら、アクションこなすとすぐに破れるんじゃないのか~?とかいろいろ夢を壊す事を一人考えながら見てます(笑)


流石に250年前からのタイムスリップ(蘇り?)だから、色々と驚くことがいっぱいで

そのが悪魔と戦う怖いホラーのアクセントになって、なかなかいいバランスです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるCM。

2014-03-24 13:45:30 | Weblog
ペプシネックス ゼロ『桃太郎「Episode.ZERO」』篇

小栗旬さんのやたらカッコいいのです。



なんだか見入ってしまって。。

探すと90秒のが有ったのでUPしました。

古代のエピソードを扱った映画の様です。



「タイタンの戦い」とかそんな感じですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いお天気でした。

2014-03-23 19:24:50 | Weblog






出窓で寛ぐ栗ちゃんです。

久しぶりにお休みのダンナとスパに行って来ました。

大きな駐車場の周りは桜の樹がいっぱいですので、

来週には「桜まつり」だそうです。

まだまだ蕾の今日は空いてましたよ~。


帰りに病院で父親の顔を見て、実家では母の顔とチビちゃんの様子を見ようと思ったら。。

チビちゃん、自分から2階のベッドを抜け出し1階に居る私達の元へ、挨拶にやって来ました~。


まだまだガリガリで注射の為に毛を剃られた手が痛々しいものの、膝の上に乗ってくれました。良かった~~ぁ、一安心ですね。


父も来週の検査結果次第では、退院出来るそうです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もたくさん咲きました。

2014-03-22 19:39:42 | 猫散歩


水仙?(ヒヤシンスしか植えた覚えの無い花)



アスファルトの隙間から今年も見事に咲いてます



木瓜の花も満開?



栗ちゃんもお散歩のスタート!



鈴ちゃんもリードなしだぞ~。



でも夕方は見失って、なかなか帰って来ず、1時間後に帰宅。。これからはやっぱりリード付だね。

2階のコタツを栗ちゃんから奪った後。





コタツから出て寝てます。それなら、栗ちゃんを変な唸り声で追い出さなくても良いのに!



栗は3階でベッドの湯たんぽの上でゆっくりしてました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする