映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

休日の猫散歩。(寒いのにね~)

2011-01-31 18:15:18 | Weblog


とりあえず飛び出す栗ちゃん。

 

鈴ちゃんは家の脇でいつも身体を擦りつけています。

 





車の下は結構好き。

そのあと、田んぼへ。

 



まだカエルは居ないぞ~。

  



鳥を見付けて抜き足差し足。。

その後、鈴ちゃんだけは素直に帰宅。栗はなかなか帰ろうとせず。
15分後に2階の窓を開けると。。



裏口の前で待ってました。ドアを開けて無事帰宅しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹減った?

2011-01-31 16:18:01 | Weblog
Hungry Fat Cat


あんまり可愛いので、ついUPしちゃいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「GANTZ」観てきて、エンドロールの後も予告編が流れました。

2011-01-30 19:21:05 | Weblog
次が完結編で「パーフェクト・アンサー」だそうです。

ダンナは案の定、喜んでいました。

私の感想は「漫画のままで、映画だったらもうちょっと考えないかな??」でした。

とにかく、ネーミングが。。
「●●星人」というのがあまりにも。。大人げない。

結構、時間が長く感じました。

来週はワーナー・マイカル、なぜか1000円で1本観れるそうです。
「レッド」観に行ってきます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンナが「GANTZ」を観たいと言い出しました。

2011-01-28 22:57:03 | Weblog
今日は夕方から買い物やら、実家へ行って、

最後に映画館で5回観たらタダの券を持って

明日の「GANTZ」の券と交換に行きました。

凄いですね~。2つのシアター使って上映するんだって~~。

かなりの興行収益を狙っているのか?


で、予告のムービーをしているコーナーで、

ダンナが見ていたのは。。?

やっぱり「ねこばん3D」の予告でした。

テレビのを見た事があるとかブツブツ言いながら、気になっている様子でした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました~エコポイント商品券。

2011-01-27 11:44:25 | Weblog
 

7000ポイントを全部使えるのを探してダイエーの商品券に交換しました。

このハガキをお店に持っていったら、商品券に交換してくれるそうです。

今朝もお散歩から帰ってから、栗ちゃんはギリギリまでヒーターの前です。



鈴ちゃんは3階で私のベッドに潜り込んで居ます。
私がもう出て行くのが判ってるんですね。

栗ちゃんより先に、湯たんぽ横の良い場所を確保しているようです。

まあ、湯たんぽは2つ在りますから、
栗ちゃんもちゃんと暖まるんですけど。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ちゃん、昨日の夕方のお散歩は長かったね~。

2011-01-26 11:42:31 | Weblog
リード無しの自由猫、栗ちゃんのお散歩はきまぐれです。

朝は寒いので、即効です

でも夕方は結構、ゆっくりです。
だから、私が帰ると同時に外へ出ます。

昨日は名前を呼んでも、ドアの下を行ったり来たりするだけで
入って来ません。

何回も呼ぶのですが、効果は無し。

結局、「お出迎え」に行きました。
もう一度、コートに手袋で外に出て「栗~、ク~ちゃん
出て来ました。。
家の角から様子を覗って、で「お帰り~」です。
もう、わざわざ出て行って迎えないと帰ってこないお嬢様です。

 

早速、御飯のあとはヒーター前で温まります。

そんな様子に面白くないのが。。



「ごめんね~、コロコロしよっか」とご機嫌とり。

 

まだまだ。身体をどんどん近づけて来ます。

 




「そろそろ宜しいでしょうかぁ?」



「えっもう終わり?」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日まで、ダンナは近所の現場です。

2011-01-25 14:40:09 | Weblog
つまり、朝は私と同じくらいに出て、
夕方も同じくらいに帰ってくる~~。

私の時間が無い。

朝もぎりぎりまで、家に居るから私一人がバタバタとお弁当作って
コーヒー入れて、猫散歩にゴミ出し。。
ダンナは自分が最後に出るのを嫌がるから
結局、戸締りまで私がする。

夕方も仕事終わって、買い物して猫散歩して
家で少し一服。ってのが無い。

猫の散歩中に帰ってくる。

必然的に手抜き料理となり、昨夜はちゃんこ鍋。

だしも市販の物で、肉団子も入ったちゃんこ用の豚鶏肉セット。
あとは豆腐切って、野菜切って終り~~。

さあて、今晩は何にしようか~。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は殆ど、寝てるかテレビを見ているかでした。

2011-01-24 19:10:45 | Weblog
あとは猫達のお散歩くらいしか、外出してないです。

土曜日に映画に行って、夕食後にダンナと私の実家へ行き、
その帰り道にイオンモールに寄って、
食品のお買い得、タイムセールを見て日曜日の材料も購入。

そんな訳で、1日中家に居ました。

ダンナは懲りずにパチンコへ行きましたが
私はパス!

DVDデッキのHDがいっぱいにならない様、見ないとね~。

夜はベッドの中で、「レッドクリフ」見てました。
DVD持ってるんですけど。やっぱり見てしまう。

WOWOWでは「孫子大伝」というドラマが今放送中。
これでは「レッドクリフ」で敵同士が
王と将軍になって出て来る。不思議。

「ナースジャッキー」DVDに保存するため、再放送を全部録画しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グリーン・ホーネット」ですが。。

2011-01-22 23:23:35 | Weblog
友達との映画だったので、時間的に吹き替えしか観れなかった。



予想通り、楽しい細かいところで笑える映画。
ストーリーは良くあるタイプだと思います。
バットマンでもなく、コメディ。



しか~~し。私が一番気掛かりだったのが。
キャメロン・ディアスの小じわ。
きゃ~~ゴメンナサイ。自分の事、棚に上げて。



だって、彼女の魅力はあの無邪気な笑顔。
だから目尻の笑い皺とか仕方無いですけど。
つい目が行っちゃう。

華流俳優さんも頑張ってました。ジェイ・チョウ君。彼は台湾出身。



ややこしいのが「フラッシュ・フォワード」のジョン・チョウ。



彼は韓国出身。名前も良く似てるけど顔も似ている。
ジョンの方があか抜けてるかな?
どちらも音楽も出来るんです。
『グリーン・ホーネット』ではジェイが歌う
「Mack a Roni」がエンディングで流れており、
歌手ジェイ・チョウの知名度UP。

そして、悪役がいい味出してて、どっかでみたな~~と思ったら。
2009年、クエンティン・タランティーノ監督の
『イングロリアス・バスターズ』で第62回カンヌ国際映画祭男優賞を受賞。
2010年、同作で第82回アカデミー賞助演男優賞を受賞という、、

クリストフ・ヴァルツさん、彼はあまりに格好が違うので??でしたが。
どちらも悪賢く冷酷な悪役でしたね~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットのニュースで思わず声が出ました!

2011-01-21 12:46:38 | Weblog


[ロサンゼルス20日AFP時事]
ハリウッドの人気俳優で人権活動家のジョージ・クルーニーさんは
21日放映されるテレビ局のトーク番組で、
スーダン南部で行われた独立の是非を問う住民投票で現地を訪れていた際に、
マラリアに感染したことを明らかにした。
 ピアーズ・モーガン氏が司会を務めるCNNテレビのトーク番組で、
クルーニーさんは「(スーダン南部の中心都市ジュバの)蚊は
僕を見て裁判所関係者だと思ったんだろう」と冗談めかして語った。

 スーダンのバシル大統領は戦争犯罪、大量虐殺の罪などで
国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ている。
モーガン氏の「バシル大統領があなたを目標とする、
病原菌を持った復讐心に燃える蚊の特命部隊を派遣したと思うか」
との問いに対して、クルーガーさんは「ああ、そう思うよ」と答えた。

 マラリアは発熱や寒気、筋肉の痛み、吐き気、下痢や黄疸などを引き起こすが、
クルーニーさんの代理人によると、
薬が効いてクルーニーさんは元気だという。

クルーニーさんは2度マラリアにかかったと話したが、
詳しい症状については語っていない。

ニュースに衝撃!!あまり無茶はしないでくださ~~い。
ファンが心配しますから。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする