goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

明けましておめでとうございます。

2015-12-31 23:56:13 | Weblog
2015年は私にとっては激動の1年となりました。

2月に会社を辞めて、職業訓練を受け、

色彩検定やPOPの検定試験を受け、

また、新しい職場になり、研修後に今の仕事に就きました。


スーパーの販売促進。

自分自身は職業訓練で最初に「どんな仕事を探しているのか?」という質問を先生に受けたとき。

「ディスプレイや販売の仕事がしたい」と言っていたのが、そのままの形になったのですが。


実際には厳しい現実が待って居ましたね。(大晦日も22時まで働いておりました~)


やはり待遇面では前職の半分の給料ですね~。でも楽しく仕事が出来て、そういう時間が過ごせることが嬉しいです。

体力的には結構、キツイですが、それも運動不足気味だった身体にはいいのかも。


プライベートでは義理の父母がどちらも施設に入り、それまでは大変な騒ぎでありました。


栗ちゃんの腎臓病とは長い目で付き合いたいと思っています。

鈴ちゃんはまだまだ元気!

さあ、今年はどうなりますか?とにかく明るい1年になりますように。

そして、皆様にとっても良い年となりますように。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もベッドの上です。

2015-12-28 09:17:07 | 
今朝は栗ちゃんが何度も私の横に来て、顔に手を乗っけて、「布団に入れて」と言ってきましたね。

でも奥の方には入らないので、すぐに出ちゃいまして、結局何度も起こされる羽目に。

だから、今朝は眠いです~


そして、朝食後の私のベッドは。





こんなに近くにいるなら、お団子になった方が暖かいのでは?



なんて思いますが、栗ちゃんの下は湯たんぽがあります。

その湯たんぽにもたれて潜る鈴ちゃんの図。



「お腹が温いのです」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は少し寒い大阪。

2015-12-27 09:49:23 | 
やっぱり猫散歩も、今朝は栗ちゃんだけが行きました。

鈴ちゃんはサボリで、ご飯だけ食べに下に降りてきました。


そして、今の状態。



半分だけ覗いている栗ちゃんと。



完璧に潜り込む鈴ちゃん。(真ん中の膨らみは布団の中の湯たんぽです)





「黒いのめくらないでください!」



普段私が寝ているのはこの状態の向こう側の壁際であります。

2にゃんに添い寝されていますね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ト?ラマ『猫侍 玉之丞、江戸へ行く』特報

2015-12-24 21:04:13 | 日本のドラマ?
ト?ラマ『猫侍 玉之丞、江戸へ行く』特報


エ~~~ッ!でしょ?

侍さんが出ないと「猫」になっちゃうか??
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は栗も鈴もお散歩へ行きました。

2015-12-23 07:53:37 | 
お天気が23&24日は模様の大阪。

雨前の貴重なお散歩タイムでしたね。

ココで宣伝


北村さんのドラマがイブの夜にNHK総合で放送されます。

「ビューティフル・スロー・ライフ」

常盤貴子さんとの共演。

小日向さんがマエストロとして、オーケストラの指揮をしながら、

1組の夫婦の人生を振り返る走馬燈の様なドラマ。

12月24日(木) 午後10時~10時50分です。


ご本人いわく、「初の恋愛ドラマ」だそうで喜んでいます!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴ちゃんは朝のお散歩をサボりました。

2015-12-22 08:47:01 | 


散歩も行かず、朝ごはんを食べてすぐさまお日様に当たっております。

「昨日はだったので、地面は冷たいです!」



そうだね~。でも、栗ちゃんは走っていたよ!



「やせ我慢です。」



「年寄りのナントカかな?」


あらら。鈴ちゃんだってご長寿の本に載っているよ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブの換気のために。

2015-12-20 09:38:39 | 
ベランダを少し開けていると。

鈴ちゃんがやってきて、、



あっという間にこんな状態。

この手すりを行ったり来たりするんですね。サーカスか?

でもカメラを向けると。



すぐに降りちゃいますね

寒いから肉球が冷たいゾ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑でしたね。

2015-12-19 09:53:49 | 
今朝は大阪も冷え込みました。

栗ちゃんはとうとう朝方に、お布団に「入れて~」とやってきました。

それまではずっと布団の上に乗っかっていたんですけどね。

しかし、我が家の猫たちにとっては、

寒いくらいじゃ散歩は諦めない。

今朝もしっかりお散歩してきました。

まあ夏に比べると時間は短縮バージョンであります。

そして栗ちゃんが先に散歩へ出て、

帰ってくる頃に、鈴ちゃんと私がお散歩。

今朝は鈴のすぐ目の前で、イタチ!!一瞬、どちらも動きが止まりましたが、

流石に野生のイタチは素早い動きで駆け抜け、見えなくなる頃に鈴が後を追う。。

結局、「なんだった!??」って顔の鈴ちゃんでした。

今の2にゃん。









どっちも眠そうで「写真なんか撮らないでください」って顔ですね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shuhoo!ってご存知でしょうか?

2015-12-18 20:40:29 | Weblog
ネットで見る折り込みチラシですね。

最近は新聞をとっていないお宅も増えてきて、

ニュースもネット。チラシもネット?



スマホでもチラシが見れますね。

そのアプリをダウンロードすると、「ミニチラ」というのがあります。


このミニチラのUPも私のお仕事になっています。

ブログ同様、続ける事に意義があるようですね。


そんなわけで、私自身のブログをサボりがちになっておりました。


「ミニチラ」は写真1枚に簡単な文章を添えるだけのモノですが、結構面白いですね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの2連休です。

2015-12-13 09:06:03 | 外食
昨日は友達とお寿司のランチコースを食べに行きました。

ところが11:30~なのに。

お店の都合で12時開店になりますと、入口に張り紙がぁ。


仕方なく、近所の商店街をぶらぶら。


レトロな昭和の雰囲気が漂うお店と通りでした。

あまり遠くに行くのもと、喫茶店に入ったら。

12時までは「モーニング」があるとか。。でも「この後、お寿司だし~」とか

友達と笑いながらトーストだけお願いしました

薄いパンで助かりました~。

大阪人なので同じ値段ならと。。勿体無いという気がしてね~。

二人して顔見合わせて


また歩いてお寿司屋さんに戻ると、ちゃんと開店されていて、既に1組のお客さんも座っていました。


早速、お目当てのコース!

「赤だしか茶碗蒸しとお寿司7貫とつきだし」

つきだしはつぶ貝のわさび和え。




カウンターでお寿司を1貫づつ、説明しながら出してくれます。

1つ1つシャリの味に変化をもたせて、お醤油なしでそのままで頂けました。

まぐろは漬けです。美味しかった~。

最後は巻物(鉄火とかんぴょう)ごちそうさまでした~

今日はお義母様のお見舞いです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする