食パンコースで焼くと。
このパン粉はミックスしたものを使ったのでゴワゴワした表面ですが、味は良いです。
底はこんな感じ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/9fbc8c5e300747d3d451e46469f8add5.jpg)
中は羽根の形で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/c56614c7ec046644d41bacfd1bab6fde.jpg)
こうなります。
ウチのもbonjiさんと同じく、パナソニックの商品です。
もう、10年も使ってますね。2002年製であります。
私も面倒なのでドライイースト専門ですね。
天然酵母はマメにしないといけませんから。
気が向いたときしか、パンを焼かないので、手っ取り早い方法が一番ですね。
yukikoさん、参考になりましたでしょうか~??
私のHBはとにかくパン生地やピザ生地が出来れば良いので、
まだまだ使うぞ~~。
このパン粉はミックスしたものを使ったのでゴワゴワした表面ですが、味は良いです。
底はこんな感じ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/9fbc8c5e300747d3d451e46469f8add5.jpg)
中は羽根の形で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/c56614c7ec046644d41bacfd1bab6fde.jpg)
こうなります。
ウチのもbonjiさんと同じく、パナソニックの商品です。
もう、10年も使ってますね。2002年製であります。
私も面倒なのでドライイースト専門ですね。
天然酵母はマメにしないといけませんから。
気が向いたときしか、パンを焼かないので、手っ取り早い方法が一番ですね。
yukikoさん、参考になりましたでしょうか~??
私のHBはとにかくパン生地やピザ生地が出来れば良いので、
まだまだ使うぞ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)