映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

ファンミは夕方なので、

2023-09-24 17:29:49 | 旅行
三井記念美術館に行ってきました。
あべのハルカスでも展示があるらしけど。
超絶の技巧!
木彫や切り絵、陶芸、七宝、ガラスで凄い作品が作られています。



これが木彫!
コレも!!

こっちは金属?!
小さくて細かい作品もたくさん。びっくりでした。
この後、ホテルで荷物を預け、会場に行きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーゾーシー2023

2023-03-04 16:56:06 | 旅行
終わりました。
これで帰ります。

とても楽しい2日間でした~。
感謝であります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司🍣!!

2023-03-04 13:15:17 | 旅行






お寿司!!しかもスペシャル!!美味しかった~。
そのうえビール🍺&日本酒!

大丈夫か私??

何とか今、会場へ向かっております。ソーゾーシー!見るぞー!!
4人のネタ下し楽しみです!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2023-03-04 06:55:26 | 旅行


朝日🌅がちょうど窓に。
綺麗な朝でした。

静かで夜中も起きる事無く爆睡。昨日はいつもの2倍歩いてました。

ストレッチして、入浴剤で泡々のお風呂でリフレッシュ。
今日も楽しみ〜。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザ!

2023-03-03 18:33:29 | 旅行






満員御礼!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ラーメン博物館へ。

2023-03-03 18:12:58 | 旅行

地下2階にこんなタイムスリップした空間が。
そこで皆で塩ラーメンをたべました。
さっぱり美味しいスープと細麺。少し並んでも、4人でテーブルに着けてラッキーでした。
その後はデザートでケーキを食べながらあっという間のひととき。
楽しかったぁ〜。
次は木馬亭です。行ってきます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大阪駅に早く着いちゃった!

2023-03-03 08:41:37 | 旅行


タリーズでモーニングしてます。
いいお天気!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国旅行支援が使えます!

2023-01-20 10:20:34 | 旅行
3月の旅行を予約しました。

もちろん、落語会も予約しました。



こちらは私イチオシの玉川太福さんと
坂本頼光さんは、神田伯山襲名パーティで一番ウケたらしい方。
そして三遊亭萬橘師匠も面白い!この3人のトークから始まるなんて!



ソーゾーシーは結成当時から応援中です。
関西に来た時は必ず観にいきます。

太福さんの浪曲もあと3人の落語も全て新作!彼らが自分で作り出した作品の披露です。

滝川鯉八さんは独特な語り口調で、先ずは「Chao!」から始まる不思議な世界。
春風亭昇々さんもテンポが早くて軽やかな力一杯の落語
立川吉笑さんは昨年大きな賞を受賞しただけあって考え抜かれた落語

それぞれが必死に頑張るこの会、東京では早々にチケットが無くなるので
私が取ろうとした時も、良い席はもう無かったです。

そして関東に居る方々と会えると思うと。。待ち遠しいです。
たった1泊2日ですが楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月に1人旅を考え中。

2023-01-18 16:04:20 | 旅行
3月の玉川太福さんの面白そうな会があるのです。

独演会ではないのですが。



この会と。



続けてあるので、この際両方とも見ようかなんて夢のようなことを企んでおります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/5。

2019-08-07 20:52:53 | 旅行
4日の屋形船の様子~。





これに揚げたての天ぷらも出てくる。食べきれませんね。



5日の朝も「浅草寺」にお参りしてきました。







そのあとは「入谷」の駅でさくらえびさんとyukikoさんとぷうぽんママさんと待ち合わせ。

「小野照先神社」へ。

なんで?と思われた方。この動画。。。



太福さんと滝川鯉八さん、立川吉笑さん、春風亭昇々さん。4人のユニット「ソーゾーシー」

創作話芸ということでそれぞれが個性たっぷりの新作の会をします。

そんな彼らが「売れるまで願掛けに来た神社」

この動画の後にも個人的に訪れたり、落語のまくらで行って来たことを話したりしていました。

そんなわけで「私が行きたい」というと。お付き合いくださる優しい方々。

こじんまりした神社。








まゆだまのおみくじは「末吉」でありました~。

ランチの時間までまだ時間があり、近くのカフェへ

小さな荷物の筈がまた大きくなっちゃいました~。でも嬉しかったです。

そしてタクシーで千駄木駅近くのイタリアンへ。





私のメインは「メロンと生ハムのサラダ」



美味しい!!

その後、さくらえびさん&yukikoさんは千駄木駅でお別れ。

ぷうぽんママさんが暑いのに無理をして付き合ってくれました「谷中銀座」







日暮里駅から東京駅までご一緒できました。

その後、モノレールで羽田空港へ

すると荷物を預けるのに長い列。なかなか進まず。

結構ギリギリなうえ、私の大阪行きの飛行機のゲートはずーーーっと端っこで激走!!なんとか間に合いました

皆さんのご厚意に感謝しながら、ウキウキの地に足のつかない一人旅、楽しかったであります。

有難うございます~~〽。ベンベン

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする