今日は、化粧道具一式を学校に持って行って、メイクを通して
もっと詳しく自分のカラーを調べましたら!
なんと
私のカラーはサマーだった

さくらえびさん!違ったらしいです。
前回は色布を当てただけでしたが、
今回はいろんなベースカラーを実際に肌に塗って調べて頂きました。
すると自分の持参したオークル系の肌色はダメ!
腕に塗って他のピンク系のファンデーションは馴染むのに
オークル(黄色み)の方はまるで絆創膏を貼っているかのような感じに。
目のアイシャドウもダメ!口紅もダメ!
私の化粧品選びは間違いだらけでありましたとさ。トホホ。。
もっと詳しく自分のカラーを調べましたら!
なんと



さくらえびさん!違ったらしいです。
前回は色布を当てただけでしたが、
今回はいろんなベースカラーを実際に肌に塗って調べて頂きました。
すると自分の持参したオークル系の肌色はダメ!
腕に塗って他のピンク系のファンデーションは馴染むのに
オークル(黄色み)の方はまるで絆創膏を貼っているかのような感じに。
目のアイシャドウもダメ!口紅もダメ!

私の化粧品選びは間違いだらけでありましたとさ。トホホ。。
私の場合は明るいパステル系ならOKだけど
暗い色はNGだそうです。
そうですね、顔の近くに明るい色をスカーフなどで使ったりすると、濃い色の服装でも良いのだそうです。
なにせ昔のことで、ファンデーションのことは忘れましたが
アイシャドウは黄色系というかクリーム系というか
それがいいと・・・口紅もこんなのがいいと言われたと思うけど
忘れてしまったわ
アオシャドウが黄色系と言うのは季節で言ったら春ですか?夏ですか?
もっとも、春夏秋冬の中で絶対止めなさいと言われたのが冬系だけなので
あとの3つは許せる?みたいな感じでしたけど
どうなのでしょう?
黒い服でもその人によって、そのままで、金色のアクセサリーを付ける
銀色のアクセサリーを付ける等々そんな話も聞きました。
またいろいろ教えてくださいね。
自分の腕に、少しのファンデーションを塗って
しばらくして馴染むトーンといつまでも絆創膏を貼った様なのとに右左が分かれて。
私は胸に布を当てた時にはスプリングかなぁ?と言っていましたが、
この時は化粧も一度全部落としてからの判定でした。
面白かったですね。
取り入れられたら良いね。
私も習いたいです。
私もオークル系です。
結構、オークルが似合わない方も多いそうです。
洋服も私好みでないモノを勧められてしまいました~
恋ちゃんの顔!
徐々に化粧品が変わっていきそうです。
大丈夫だと思います。
それにしても、今持って居るオークルのファンデーションや様々な化粧品
困ったもんですね。
店員さんに聞いて
購入してます
化粧の仕方や色選び
で顔の印象とか変わるんですね
FD買うとき相談してました、70歳すぎの方(笑
自分に合ったお化粧がみつかりましたね
合う色を決めている場面目に
した事がありますが、この前もとさんが
自分の好みの色が合うとは、限らないのだと
言ってましとよね。
肌の色から、決めるとまた違うのですね。
いろいろお勉強になりますね。
お仕事ついた時、大変役にたちそうですね。
我が娘、化粧品会社のイントラしていますが
そう言うこと知っているのかしら、と思っちゃいます。
間違いなようです。
手のひらを上に向けて、腕の内側(静脈が見える様なところ)に
少しずつクリームなどのファンデーションを濃さを変えて、
右にオークル系、左にピンク系を3つづつ塗りました。
アイラインも私の様な、目がデカイ人は
陰を付けるのでは無くて、明るい色をプラスした方が
顔全体が明るくなるのだとか。ブラウン系はダメだったのでありまする~~。
間違っているのかな?
色白でないとピンクなんて選べないけど・・・
腕ねぇ~~
早速塗ってみるわ。
シャドウも誰かに見てほしいよね。
自分じゃわからなくて
好みで選んでいるもの。