お好み焼きのチェーン店に食べに行きました。
カレンダーに付いた割引券を握りしめ、
その割引が効くメニューを中心にオーダー。
ビールの半額券も有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/957e3461e25b2b493c46b767d18dd8c5.jpg)
先ず、長いものサクサクバター焼き。
(ポン酢で頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/8b5402ea234d71d49925702d32a21f79.jpg)
「焼きそば野菜多め」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/3266b56ca6aa06230986fb6a86397c14.jpg)
お好み焼きも一緒に来ました。
このお店は焼き上がったのを各テーブルの鉄板に乗せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/73966a692afc2e34fd5040f923f8c9ad.jpg)
味を濃くするのはダンナの役目です。
私はあんまり掛け過ぎるのはイヤなので、
先に食べてます。
カレンダーに付いた割引券を握りしめ、
その割引が効くメニューを中心にオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/957e3461e25b2b493c46b767d18dd8c5.jpg)
先ず、長いものサクサクバター焼き。
(ポン酢で頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/8b5402ea234d71d49925702d32a21f79.jpg)
「焼きそば野菜多め」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/3266b56ca6aa06230986fb6a86397c14.jpg)
お好み焼きも一緒に来ました。
このお店は焼き上がったのを各テーブルの鉄板に乗せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/73966a692afc2e34fd5040f923f8c9ad.jpg)
味を濃くするのはダンナの役目です。
私はあんまり掛け過ぎるのはイヤなので、
先に食べてます。
長いも、
こういう食べ方があるのね。
今度こうやって食べてみるわ。
でも、よく一緒に外食してくれていいわね。
主婦が三度、三度は大変だもの。
ご主人、優しいじゃあないですか!
ステキじゃん!!
今までは、後姿だけだったけど若々しいダンナ様ねって
若いんだもんね。
私は、出来るだけ少なくかかっている部分を食べます。
焼きそばも硬くなる位に焼く方が美味しいからと言って、なかなか弱火にしてくれないんです。
精神年齢は確かに若いと思います
わさび醤油も美味しいです
お好み焼き何年も食べていないわぁ~
仲良くお食事できるって幸せね
↓ 栗ちゃん☆鈴ちゃん災難だったね!
反対方向に走らなくてよかったよC=(^◇^ ; ホッ!
もとさんちが行くような店、私は行きたいけど
うちはぜったい行かない
しぶい居酒屋とか、意外とフランス料理屋には行くんですよ。
いいなあ、こういう店で呑むビールこそおいしいのにね
そう言えば前に東大阪の韓国料理屋で
”さきいかのてんぷら”なるものを食べました。
たしか大阪では普通だって聞いたけど
初めてで新鮮でした。
長いもも、生だけでなくいろいろあるんですね。
シャキシャキ感は残ってそうね。
猫ちゃんとの旅行はドキドキですよね。
ウチはその勇気は出ません。
栗ちゃんだけなら、一緒に行くんですけど。
鈴ちゃんは内弁慶のビビりンちょ。
すぐパニックになるので無理です。
さきいかの天ぷら、ショウガを一緒に揚げたのもあって、そちらの方が好みです。
ダンナは飲めないので、こういう大型店ばっかりです。